fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2011年07月18日 (月) | 編集 |
2011/7/15 錦木通り

この前読んだ本に、ウワミズザクラ の実がおいしい! って書いてあった。

 ⇒ ★ 美味しい木の実ハンドブック おくやま ひさし / 文一総合 ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート

 この木は花が満開だったので、さぞかしたくさん実がなっているんでは?

RIMG0267ウワミズザクラの木_300.jpg

RIMG0270ウワミズザクラの実_400.jpg

手の届かない はるか高いところに、たくさんなっています!

RIMG0269ウワミズザクラの実たくさん_400.jpg

RIMG0268ウワミズザクラの実Zoom_400.jpg

めも:2011/07/15 CX2 で撮影
関連記事

 Myタグ  桜(サクラ) 場所_散歩.錦木通り 場所_散歩.リョウブ通り 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック