fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2011年07月15日 (金) | 編集 |
リョウブ(令法) の花を見なくては! 

初めて見たときの驚きと感動 は、忘れられません。
 去年は 時期を逸していまい、残念な思いをしました。

リョウブ (令法) リョウブ科 リョウブ属 落葉の高木

2011/7/15
午後の陽射しは 強かったけれど 公園へ!
よかった! 咲いていました。 

RIMG0253リョウブの花Zoom_400.jpg

RIMG0253リョウブの花_400.jpg

RIMG0255リョウブの花_400.jpg

RIMG0252リョウブの花_400.jpg

RIMG0251リョウブの花_400.jpg


関連記事

 Myタグ 花の色.白 
コメント
この記事へのコメント
青い青い空さんへ
青い青い空さん、こんばんは。
この公園で初めてリョウブの花を写してブログにのせたときには、何かわからず教えてもらったんですよ。
ちょっと変わった形でステキな花です。
この花が今後どう変化するのか? お楽しみに!
2011/07/17(日) 20:29:36 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
v-224ベルルさん  今晩は
リョウブ初めて知りました 落葉樹だそうで
白い清楚な花ですね 緑のものは実になるのですか
色々の樹木も良く御存知で感心します
暑さに負けず頑張りましょう。
2011/07/16(土) 19:37:24 | URL | 青い青い空 #bJeXb1Fk[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック