2011年05月12日 (木) | 編集 |
このあたりで、はじめてリョウブの花を見たときは、すごくきれいで感動。
2回目は、花の時期遅れ・・・。
今回は 花の残骸?のような状態。 木肌に特徴があるかも。
これまで、花に見とれて葉っぱをチェックしていなかったので、
リョウブかどうか よくわからない・・・。


ぶら下がっているのは 実ですね。


果実の中に種子が入っているんですって! ちゃんと見るんだった・・・。
めも:2011/05/04 SP570UZ で撮影
参考
・ リョウブ(令法) ~ 松江の花図鑑
・ 香貫山の植物 リョウブ
- 関連記事
-
-
ハナイカダの花のあと 2011/05/26
-
ハナズオウの実 2011/05/25
-
5/4 リョウブの実 2011/05/12
-
5/4 モミジの翼果 2011/05/11
-
クワにあおい実が 2011/05/05
-
Myタグ 実.茶色 場所_散歩.錦木通り 場所_散歩.リョウブ通り
| ホーム |