fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2011年05月10日 (火) | 編集 |
2011/5/4 錦木通り

この春の 一番は、上溝桜(ウワミズザクラ) を 
散歩コースに見つけたことでしょう。

満開に咲いていた木も、花が終わると他の木に混じって よくわからない。

P5040159上溝桜花後ってどの木_300.jpg

P5040160上溝桜花後_400.jpg

P5040161上溝桜花後実?_400.jpg

花後、実に変化しているところ。
P5040163上溝桜花後_300.jpg

この曲線、まさしく ウワミズザクラ。
P5040161上溝桜花後_400.jpg

めも:2011/05/04 SP570UZ で撮影

タグ ~ 実
関連記事

 Myタグ  桜(サクラ) 場所_散歩.錦木通り 場所_散歩.リョウブ通り 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック