fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2011年04月27日 (水) | 編集 |
街路樹の下に黄色の花が咲いています。

SBSH0216街路樹の下のカロライナジャスミン_400.jpg

黄色の花が、こぼれています。

調べてみると どうやら カロライナジャスミン のようですが~。

カロライナジャスミン(学名:Gelsemium sempervirens)
マチン科ゲルセミウム属の常緑つる性低木。

SBSH0208カロライナジャスミン?_300.jpg

SBSH0210カロライナジャスミン?_400.jpg

SBSH0208カロライナジャスミン?花と葉_400.jpg

SBSH0209カロライナジャスミン?葉と茎_400.jpg

めも:2011/04/24 940SH AS で撮影

「カロライナジャスミン」は全草が有毒で、目まいや、呼吸機能の低下などの中毒症状を呈し 死に至ることもあるそうですよ!
絶対に、ジャスミンティーにしないでね。 さわったあとは手を洗いましょう!
タグ ~ 黄色の花 はじめて! 毒
関連記事

 Myタグ 花の色.黄色 有毒 .花 はじめて!.花 
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック