2007年04月16日 (月) | 編集 |
2007/4/14 渡良瀬遊水地
4/14に、堤防の草取りイベントで、渡良瀬遊水地に行きました。
『東京を守る堤防を守ろう 第3回 草刈体験ツアー』 ⇒ ベルルのブログ こちら と こちら をみてね!

右サイドバーのキーワードから 『渡良瀬遊水地』 をクリックするとまとめてみることができま~す。

ヨシ焼きをしたあとの、湿原はいろんな野草が顔を出しています。
まずは、ヨシとオギです。 一面に出てきているので、足の踏み場も無いって感じです。


めも:2007/4/14 Ca GXで撮影
ヨシとオギの区別法は、葉に縦線が有るか無いか? ⇒ 参考は、 こちら
オギは、ススキともよく間違えられるそうです ・・・ トホホ
こちらもみてね! ⇒ 2007/4/14「利根川中流のスーパー堤防」 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
- 関連記事
-
- ノビル:渡良瀬遊水地 (2007/04/18)
- ノウルシ:渡良瀬遊水地 (2007/04/17)
- アシとオギ:渡良瀬遊水地 (2007/04/16)
- ツルニチニチソウの紫の花 (2007/04/13)
- オランダミミナグサ⇒訂正:ミミナグサ (2007/04/04)
Myタグ 場所_渡良瀬遊水地
| ホーム |