2011年04月17日 (日) | 編集 |
コメントをいただいて、その後、ずっと追跡。
その結果、クワ(桑) の木とわかりました。
隣り合って 雌雄の木があります。
⇒ Myブログ:クワですか? 隣もクワで雌雄株みたい (2011年4月28日)
⇒ Myブログ:桑の木に実が (2011年5月18日)
木に 何かついている! 花? 調べてもわからない・・・。





Myタグ 花の色.緑 メモ.わかりました 場所_散歩.錦木通り 雌雄異株 はじめて!.花
その結果、クワ(桑) の木とわかりました。
隣り合って 雌雄の木があります。
⇒ Myブログ:クワですか? 隣もクワで雌雄株みたい (2011年4月28日)
⇒ Myブログ:桑の木に実が (2011年5月18日)





めも:2011/04/15 CX2 で撮影
- 関連記事
-
- 八重桜はあでやか (2011/04/24)
- 緑の桜 蕾から5分咲き (2011/04/19)
- クワの木です。←木に緑の花らしいのが (2011/04/17)
- もみじの花 (2011/04/16)
- カリンの花が咲き始め (2011/04/14)
Myタグ 花の色.緑 メモ.わかりました 場所_散歩.錦木通り 雌雄異株 はじめて!.花
この記事へのコメント
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/28(木) 23:46:00 | | #[ 編集]
くるみさん、こんにちは。
もう大丈夫かなっと思ったころに、またグラっと揺れるので、落ち着かないです。
この木、これからもう一度、見てきますね。
もう大丈夫かなっと思ったころに、またグラっと揺れるので、落ち着かないです。
この木、これからもう一度、見てきますね。
2011/04/28(木) 14:26:09 | URL | ベルル #TY.N/4k.[ 編集]
ベルルさんへ
こんにちは!
この木はなんて言うんでしょうね?
私も見たことがありません
最近は余震がとっても多くなっていますね。
こんにちは!
この木はなんて言うんでしょうね?
私も見たことがありません

最近は余震がとっても多くなっていますね。
2011/04/25(月) 18:16:41 | URL | くるみ #-[ 編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2011/04/25(月) 00:32:46 | | #[ 編集]
| ホーム |