2006年10月18日 (水) | 編集 |
11/11 名前がわかりました! 『ヒメジョオン』
平家蟹さん が教えてくださいました。 ありがとうございま~す。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
白くてかわいい花、名前がわからないものを4つ、ABCDと紹介していきます。
まずはこれ。 皆さんも散歩道でよく見かけませんか?


Myタグ 帰化植物 花の色.白 メモ.わかりました メモ.紛らわしい .花 はじめて!.花
平家蟹さん が教えてくださいました。 ありがとうございま~す。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
白くてかわいい花、名前がわからないものを4つ、ABCDと紹介していきます。
まずはこれ。 皆さんも散歩道でよく見かけませんか?


めも:2006/10/15 KN川原にて Ca GX で撮影
タグ ~ 白い花 はじめて! 帰化植物 紛らわしい わかりました
- 関連記事
-
- アキノノゲシの白い花←何?B (2006/10/19)
- アカバナユウゲショウのかわいいピンクの花←何? (2006/10/19)
- ヒメジョオンの白い花←何A (2006/10/18)
- エノコログサ (2006/10/18)
- オオオナモミ (2006/10/17)
Myタグ 帰化植物 花の色.白 メモ.わかりました メモ.紛らわしい .花 はじめて!.花
この記事へのコメント
平家蟹さん こんばんは。
似ている花も多いのですね。
茎の中まで調べないと、違いがわからないとは。
やっぱり必要があって、茎が詰まっていたり、中空だったりに 進化したのでしょう。 自然っておもしろい!
名前を教えていただき、ありがとうございます。
似ている花も多いのですね。
茎の中まで調べないと、違いがわからないとは。
やっぱり必要があって、茎が詰まっていたり、中空だったりに 進化したのでしょう。 自然っておもしろい!
名前を教えていただき、ありがとうございます。
今頃咲いているならヒメジョオンでしょうね。
よく似ているハルジオンは春しか咲かないし。
ハルジオンは蕾がうなだれていて、茎が中空なのが特徴です。
ヒメジョオンは茎の中が詰まっている。
よく似ているハルジオンは春しか咲かないし。
ハルジオンは蕾がうなだれていて、茎が中空なのが特徴です。
ヒメジョオンは茎の中が詰まっている。
| ホーム |