fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2023年10月03日 (火) | 編集 |

10/1 裏通りを歩くと、

オオケタデ の花が見上げるところに!

DSC_1584_1001 オオケタデ_400

DSC_1582_1001 オオケタデ_400

DSC_1581_1001 オオケタデ花と葉_400

玄関を堂々とした様子で飾っています・。
DSC_1579_1001 オオケタデ_400

めも:2023/10/01 Xperia10Ⅳ で撮影

オオケタデ(大毛蓼、葒草、学名:Persicaria orientalis) 
ナデシコ目タデ科イヌタデ属の一年生草本。
別名でオオベニタデ(大紅蓼)

 Myタグ 花の色.桃色