2022年02月27日 (日) | 編集 |
2022年02月27日 (日) | 編集 |
めも:2022/02/26 SW001SH で撮影
オオキバナカタバミ (大黄花片喰・大黄花酢漿草) 学名:Oxalis pes-caprae
カタバミ科 カタバミ属の多年草
別名:キイロハナカタバミ
Myタグ 花の色.黄色
| ホーム |
Author:河原の小石(ベルル)
『散歩道の野草と風』へようこそ!
あとりえ「パ・そ・ぼ」のベルルです。
野草と樹木にすっかり夢中~
以下Myリンクです!
・あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー
・Myブログ一覧
・pasoboの本棚:植物
・花とおしゃべり
・ベルルの欲しいなブログ
・GC ガーデンに集う~花とおしゃべり
このブログではまだ、新旧の植物分類体系が混在しています。
徐々に、最新情報に整理して行きますので、よろしくお願いします。