fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2022年02月07日 (月) | 編集 |
20220201_散歩 シリーズ


散歩道を歩いていると、あまりにも鮮やかな赤い実!
アオキ の実です。

IMG_4180_0201S公園のアオキの実_400

見かけは美味しそうですが・・・。
IMG_4179_0201S公園のアオキの実_400

葉もじっくり観察しましょう。
IMG_4178_0201S公園のアオキの実と葉_400

IMG_4178_0201S公園のアオキの実_400

めも:2022/02/01 PowerShot SX730 HS で撮影


アオキ Aucuba japonica ミズキ科アオキ属 (常緑低木)
赤くて美味しそうな実ですが、野鳥もあまり好んでは食べないそうです。 !!(>д<)ノ

 → アオキ(植物)は冬に赤い実をつけています。 - 趣味の自然観察


 Myタグ 場所_散歩.S公園 実.赤