fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2019年10月29日 (火) | 編集 |
10/29 上野の東京国立博物館に行きました。
行きは 土砂降り。
 (お目当ての「正倉院展」は混んでたけど素晴らしかった) 

夕方外に出ると 雨は小降りに。

平成館 傍の ハナミズキの葉が紅葉しています。
DSC_9185_20191029東京国立博物館平成館ハナミズキ紅葉_400

DSC_918520191029東京国立博物館平成館ハナミズキ紅葉CUT_400

DSC_9184_20191029東京国立博物館平成館ハナミズキ紅葉CUT

DSC_9184_20191029東京国立博物館平成館ハナミズキ紅葉_400


東京国立博物館のシンボルツリー ユリノキ
DSC_918820191029東京国立博物館ユリノキ_400

DSC_9188_20191029東京国立博物館ユリノキの風景_400


緑のグラデーションの風景  (平成館から本館方面)
DSC_9183_20191029東京国立博物館 緑の樹木風景_400
 
めも:2019/10/29 SW001SH で撮影



 Myタグ 色づいた葉 場所_上野公園