fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2018年12月30日 (日) | 編集 |
背丈ぐらいに刈り込まれた街路樹に白い花が咲いています。
アセビね! と 話ながら通り過ぎたのは数日前。

12/28に 同じ道を歩きながら、
DSC_5333イチゴノキの垣根の風景_400

葉だけじゃ何かわからないけど たしか アセビだったよね。
そう思ったら、大きな丸い実が生っています。 o(*'o'*)o

DSC_5331イチゴノキの葉と実_400

ズームで見てみましょう!・・・ちょっと ヤマモモに見ている。 

DSC_5330イチゴノキの実

そばに、例のアセビに似た花も! 
DSC_5335イチゴノキの花_400


DSC_5335イチゴノキの花CUT_500

花と実が 同時になっている。
DSC_5336イチゴノキの幹と花と実_400
めも:2018/12/28 SW001SH で撮影

アセビの実ってこんなだったけかなぁ? 違うよね。
ヤマモモの花 こんなだったっけ~?、違うよね。

じゃぁ 、2種類が混在しているってことかしら。
首をひねりながら、通り過ぎました。

帰宅してから、WEBで調べることに。
「ヤマモモ」と間違って「コケモモ」で画像検索したら、同じ実が載った情報が1つ。
でも コケモモの実は、つるっとした赤い実のようだから 違うね。
ちなみに「ヤマモモ」の実も全然違います。

調べていくうちに、「イチゴノキ」 をみつけました。 

花と実はまさに  「イチゴノキ」 ですね。

イチゴノキ (ストロベリーツリー) ツツジ科イチゴノキ属 (アルブツス属) (学名:Arbutus unedo) 常緑木本植物

植物栽培ナビ イチゴノキの育て方

《イチゴノキ(苺の木)》は花と実が同時に楽しめる・・・
“ヤマモモ”似の実は、赤色・橙色・黄色が散在・・・
壺形の白色 または、帯紅色の花は “スズラン”のような可愛らしさ。


参考
我が家のミニ・ロックガーデンでコケモモが開花
 

 Myタグ はじめて!.花 はじめて!.実 
2018年12月27日 (木) | 編集 |
家族と一緒に樹木観察をしています。
何の木か 葉っぱを見ても 木肌を見てもわからない???
花や実がなっている時期に ちゃんと調べて メモっておくといいのだけれど。
 (そのために このブログがあるんだけどね)

公園なんかに 名札がついているのは ホントに うれしい!

これじゃ、名札がないと モッコク とはわからない !!(>д<)ノ

モッコクの木 モッコク名札 

よく来る場所の名前がわかった木には、名札を付けたい気分ですが・・・。(*^_^*)♪

ふとひらめいた! 『樹木にスマホをかざすと 木の名前が浮かび上がる。』
バーチャル名札です。 そんなのないのかなぁ 

調べたけれど名前忘れた~ → 「スマホかざすと」 → 名前情報がでてくる
R0040058わからない木_400 → R0040058樹木バーチャル名札の例_400


樹木ではないですが、
たまに バーコード付きの標識がつけられていて それで情報を得ることができることがあります。
美術館の絵の解説とか。

『樹木の位置をGPSで取得して(場所のタグ?)、木の名前リスト(データベース)と 照合できる』
そんなアプリないかしら?
 簡単に作れるものなら作りたい! って無理無理 (*^_^*)♪

便利な アプリ、ないかなぁ!
 



 Myタグ
2018年12月24日 (月) | 編集 |
  メリークリスマス 

毎年恒例の X'masツリーを飾りました! (Gifアニメーション)

2019 Gifアニメ

届いたイラストや写真で、ツリーを飾りました。
静止画もどうぞ!

静止画


詳細は、こちら をご覧くださいね。 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ メリークリスマス 2018:ツリー 飾りました!  ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」

 ⇒ クリスマスツリーを飾ろう:2018 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

2006年からこれまでのツリーは こちらでまとめて 見てくださいね!
 ⇒ これまでのツリーの飾りつけと出来上がり ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」


12/1 2018年 今年も、恒例の X’masツリーの飾りを募集! です。 

Goo1 仲間のクリスマス飾り


オリジナルの X’masツリーの飾り 
・・・ イラスト  写真  を募集しま~す! (12/23 募集は締め切りました)

 

 Myタグ イラスト 
2018年12月01日 (土) | 編集 |
 12月には、どんな花に会えるかしら?

 このブログの12月にのせた花と実 → 12月の花:2006~まとめ

毎年の12月の記事を見てみましょう!
→ 2018年12月2017年12月2016年12月2015年12月
→ 2014年12月2013年12月2012年12月2011年12月
→ 2010年12月2009年12月2008年12月2007年12月

12月の花暦 シクラメン




12月です! 今月のテーマ ~ オリジナルの年賀状を 作りましょう!
2018/12/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの11月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:11月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):11月
⇒ 散歩道の野草と風:11月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:11月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)のメニューです。


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本



 Myタグ