2018年07月12日 (木) | 編集 |
→ 20180710_散歩 シリーズ
めも:2018/07/10 CX2 で撮影
コエビソウ(小海老草、学名:Justicia brandegeeana) メキシコ原産のキツネノマゴ科の植物。
別名はベロペロネ
苞(ほう)」とよばれる赤褐色の葉が鱗状に重なり合い湾曲し、エビの胴体のような格好になります。
エビの胴体ような部分は「花序」とよばれ、実際の花はその間から顔をのぞかせるように咲きます。
コエビソウは、近所でも咲いていました。
⇒ コエビソウ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
Myタグ
| ホーム |