fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2017年12月28日 (木) | 編集 |

庭園美術館に、行きました。

庭園美術館「装飾は流転する」を見る
~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

ハツユキカズラ
R0032331ハツユキカズラ_400

R0032330ハツユキカズラ_400

R0032329ハツユキカズラ_400

R0032328庭園美術館の外から室内を見る_400


めも:2017/11/27 CX2 で撮影

 

 Myタグ 場所_庭園美術館 
2017年12月27日 (水) | 編集 |

庭園美術館に、行きました。

木々の下の方に クチナシの実
R0032286クチナシの実_400

R0032286クチナシの実CUT_400

コムラサキの実
R0032316コムラサキの実_400

R0032317コムラサキの実CUT_400

めも:2017/11/27 CX2 で撮影

コムラサキ(C. dichotoma) クマツヅラ科 ムラサキシキブ属、 別名 コシキブ。

こちらも見てね。  ⇒ 庭園美術館「装飾は流転する」を見る ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 Myタグ 場所_庭園美術館 実.赤 実.紫 
2017年12月26日 (火) | 編集 |

庭園美術館に、行きました。
庭園には、いろんな木々が植えられ、秋の色に染まっています。

トサミズキ は、控えめね。

R0032327たぶんトサミズキの黄葉CUT_400

R0032327たぶんトサミズキの黄葉_400

R0032326たぶんトサミズキの黄葉_400

めも:2017/11/27 CX2 で撮影

庭園美術館「装飾は流転する」を見る ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 Myタグ 場所_庭園美術館 色づいた葉 
2017年12月25日 (月) | 編集 |

庭園美術館に、行きました。

門から 美術館の建物へ
 ⇒ Myブログ:11/27 日本庭園の紅葉

まずは、庭園を散策しましょう。

R0032301庭園美術館の庭園_400

オブジェへ
R0032302庭園美術館の庭園のモニュメント_400

オブジェからのぞく庭の風景。
R0032302庭園美術館の庭園を覗く_400

庭から 向こうに本館と新館。
R0032303庭園美術館の庭園と建物_400

めも:2017/11/27 CX2 で撮影


この後 日本庭園へ ⇒ Myブログ:11/27 日本庭園の紅葉

庭園美術館「装飾は流転する」を見る ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」 
 

 Myタグ 場所_庭園美術館 
2017年12月24日 (日) | 編集 |
  メリークリスマス 

毎年恒例の X'masツリーを飾りました! (Gifアニメーション)

Gifアニメーション

2017年クリスマスツリーの飾り募集、飾りました! ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
クリスマスツリーを飾ろう:2017 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

2017年 今年も、恒例の X’masツリーの飾りを募集! です。 

Goo1 仲間のクリスマス飾り

オリジナルの X’masツリーの飾り 
・・・ イラスト  写真  を募集しま~す!

詳細は、こちら をご覧くださいね。 Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 ⇒ 2017年 クリスマスツリーの飾り募集! 

2006年からこれまでのツリーは こちらでまとめて 見てくださいね!
 ⇒ これまでのツリーの飾りつけと出来上がり ~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
 

 Myタグ イラスト 
2017年12月24日 (日) | 編集 |

庭園美術館に、行きました。 門を入ったら 小道を歩きます。

両側の木々がうっそうと茂り、空をふさぐよう。
R0032283庭園美術館門からの道_400

 紅葉したそこだけが 燃えるように輝く。
R0032287門からの道の紅葉を見上げる_400

闇に浮かぶ紅葉の木
R0032288紅葉が闇に浮かぶ_400


正面玄関の向かい側には モミジ(紅葉) もあります。
R0032291庭園美術館正面の庭_400

近づいてみましょう
R0032292庭園美術館正面のモミジ_400

グラデーションが、味わい深いですね。
R0032293庭園美術館正面のモミジ_400


低木のモミジは、黄色い葉が印象的。
R0032324モミジの黄葉_400

細い葉
R0032325モミジの黄葉_400

めも:2017/11/27 CX2 で撮影


次は、建物横の庭園へ 
さらに、日本庭園のモミジを見に行きましょう!  ⇒ Myブログ:11/27 日本庭園の紅葉

お目当ての展覧会は、こちら。
庭園美術館「装飾は流転する」を見る ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

 Myタグ 場所_庭園美術館 
2017年12月23日 (土) | 編集 |

庭園美術館に、行きました。

正面玄関には、きれいにカットされた ドウダンツツジ
R0032295庭園美術館入口_400

鮮やかに紅葉しています。
R0032296正面玄関のドウダンツツジの紅葉_400

近寄ると、小さな葉がびっしり。
R0032297ドウダンツツジの紅葉Zoom_400

めも:2017/11/27 CX2 で撮影

さぁ、中に入って 展覧会も見ましょう! 
庭園美術館「装飾は流転する」を見る ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 

 Myタグ 場所_庭園美術館 色づいた葉 
2017年12月23日 (土) | 編集 |

庭園美術館に、行きました。

庭園美術館「装飾は流転する」を見る
~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

庭園美術館の日本庭園へ、紅葉散策です。

R0032304庭園美術館の日本庭園へ_400

R0032305庭園美術館の日本庭園_400

R0032306庭園美術館の日本庭園_400

R0032309庭園美術館の日本庭園_400



R0032313庭園美術館の日本庭園_400

R0032307庭園美術館の日本庭園_400


めも:2017/11/27 CX2 で撮影

 
 Myタグ 場所_庭園美術館 色づいた葉 
2017年12月22日 (金) | 編集 |

庭園美術館に、行きました。

庭園美術館「装飾は流転する」を見る
~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

庭園には サザンカ の花

R0032320サザンカの花Zoom_400

R0032320サザンカの花_400

R0032318サザンカ_400

めも:2017/11/27 CX2 で撮影

 

 Myタグ 花の色.桃色 場所_庭園美術館 
2017年12月12日 (火) | 編集 |
近所の公園に ボケ の花が咲いているよ! ってメールが届きました。
翌日、さっそく見に行きます。

数本ある ボケ(木瓜)・クサボケ(草木瓜) が咲いています。

淡いピンクの濃淡や白い花
DSC_1159_三角公園のボケの花3色_400

DSC_1159_三角公園のボケの花外側_400

DSC_1160三角公園のボケの花_400

DSC_1151_三角公園のボケの花_400

DSC_1158_三角公園のボケの花_400


真っ赤な花
DSC_1156_三角公園のボケの花赤_400

DSC_1155_三角公園のボケの花_400

DSC_1157_三角公園のボケの花_400

めも:2017/12/12 SW001SH で撮影

ボケ(木瓜) 学名Chaenomeles speciosa(シノニムC. lagenaria)
バラ科ボケ属の落葉低木。
同属の植物に、クサボケ(草木瓜、Chaenomeles japonica 英名Japanese quince)がある。
クサボケの別名 シドミ、ジナシ
 
こちらも見てね。 ⇒ 12/10 中庭にボケの花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
 

 Myタグ 花の色.桃色 花の色.赤 
2017年12月01日 (金) | 編集 |
 12月には、どんな花に会えるかしら?

 このブログの12月にのせた花と実 → 12月の花:2006~まとめ

毎年の12月の記事を見てみましょう!
 → 2017年12月2016年12月2015年12月
 → 2014年12月2013年12月2012年12月2011年12月
 → 2010年12月2009年12月2008年12月2007年12月

12月の花暦 ラナンキュラス




12月です! 今月のテーマ ~ オリジナルの年賀状を 作りましょう!
2017/12/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新 
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です

Myブログたちの11月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:11月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):11月
⇒ 散歩道の野草と風:11月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:11月

こちらもどうぞ!
 ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど


庭には花:ベルルのお薦めコーナー
ガーデニング → 種・苗フラワーグリーン・観葉植物
土・肥料・ガーデニング用品
ガーデニングの本



 Myタグ