2012年11月06日 (火) | 編集 |
2012/11/4 「ジャパン・バード・フェスティバル」に行きました。
場所は我孫子市の手賀沼周辺です。
フェスティバルより、初めて行く 手賀沼の自然 のほうが興味あります。
バードウォッチングの合間に、植物観察もしました。
遊歩道を歩いていると、あれっ サクラが咲いている!!
11月に咲いていても、きっと十月サクラね。 (^^ゞ






めも:2012/11/04 SP570UZ で撮影
野鳥の写真は、こちらを見てね
⇒ バード・フェスティバル 手賀沼の「陸鳥編」と「水鳥編」 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
Myタグ 花の色.桃色 場所_手賀沼 桜(サクラ)
2012年11月06日 (火) | 編集 |
→ 手賀沼_2012 シリーズ
場所は 我孫子市の手賀沼周辺です。
道端を見ながら歩くと、イヌタデ、ミゾソバ が目につきます。
イヌタデ


ミゾソバ



セイタカアワダチソウ



めも:2012/11/04 SP570UZ で撮影
野鳥の写真は、こちらを見てね
⇒ バード・フェスティバル 手賀沼の「陸鳥編」と「水鳥編」 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
Myタグ
2012年11月06日 (火) | 編集 |
→ 手賀沼_2012 シリーズ
場所は我孫子市の手賀沼周辺です。
バードウォッチングの合間に、植物観察もしました。
目に鮮やかな黄色の花、タンポポ

セイヨウタンポポ ですね。



めも:2012/11/04 SP570UZ で撮影
野鳥の写真は、こちらを見てね
⇒ バード・フェスティバル 手賀沼の「陸鳥編」と「水鳥編」 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
Myタグ
| ホーム |