2011年07月29日 (金) | 編集 |
2011年07月28日 (木) | 編集 |
2011年07月21日 (木) | 編集 |
2011年07月20日 (水) | 編集 |
2011/7/15 桑の木通り
例年になく 大きな実がなっています。
( 単に見るときの タイミングなのかもしれないけど・・・)



めも:2011/07/15 CX2 で撮影
この前読んだ本に、カリン酒の作り方がのってました。
⇒ 美味しい木の実ハンドブック ~ pasoboのバインダー(本棚)
Myタグ 実
2011年07月19日 (火) | 編集 |
2011年07月18日 (月) | 編集 |
2011/7/15 錦木通り
⇒ 美味しい木の実ハンドブック ~ pasoboのバインダー(本棚)
この木は花が満開だったので、さぞかしたくさん実がなっているんでは?


手の届かない はるか高いところに、たくさんなっています!


めも:2011/07/15 CX2 で撮影
Myタグ 実 桜(サクラ)
2011年07月17日 (日) | 編集 |
2011年07月16日 (土) | 編集 |
2011年07月15日 (金) | 編集 |
初めて見たときの驚きと感動 は、忘れられません。
去年は 時期を逸していまい、残念な思いをしました。
リョウブ (令法) リョウブ科 リョウブ属 落葉の高木
午後の陽射しは 強かったけれど 公園へ!
よかった! 咲いていました。





Myタグ 花の色.白
2011年07月10日 (日) | 編集 |
2011年07月07日 (木) | 編集 |
2011年07月2日 七夕の短冊を飾りました!

★ 7月になったので 七夕飾りを作りました。
こちらを みてね ⇒ Myお絵かきブログ
短冊には 6/16から募集していた 皆さんの 『おねがいごと』 を書いています。
7/6まで、『お願い』 のコメントは 受け付けていますので、
どうぞ ⇒ 七夕 (短冊の言葉 募集)
グリムズの苗にも 七夕飾りです。


⇒ Picasa Webアルバム 「ブログで育てる木々」
Myタグ

★ 7月になったので 七夕飾りを作りました。
こちらを みてね ⇒ Myお絵かきブログ
短冊には 6/16から募集していた 皆さんの 『おねがいごと』 を書いています。
7/6まで、『お願い』 のコメントは 受け付けていますので、
どうぞ ⇒ 七夕 (短冊の言葉 募集)



⇒ Picasa Webアルバム 「ブログで育てる木々」
Myタグ
2011年07月04日 (月) | 編集 |
コムラサキ の花が咲いています。
つい、ムラサキシキブ と書いてしまいましたが、
正しくは、「コムラサキ」、と takun243さんが 教えてくださいました。
ありがとうございます。 違いが説明されています → CASA di takun243
コムラサキ(C. dichotoma) クマツヅラ科 ムラサキシキブ属、 別名 コシキブ。
お庭なんかに植えてあるのは、たいてい 「コムラサキ」らしいです。
見分け方は、花序の花柄の付き方と、葉っぱの形の区別。
そこに注目して、写真を、追加しました。
コムラサキは腋上生で、花序が 葉の付け根から数mm離れた上につく。
比較する ムラサキシキブの写真がないのですが・・・。
どうでしょうか?

コムラサキは 葉の先端半分にだけ鋸歯がある。
これは、どうでしょうか?

白い花も 見てください!






めも:2011/07/03 940SH AS で撮影
参考 :
・ マイ植物図鑑 ~ CASA di takun243
・ ムラサキシキブ(紫式部)とコムラサキ(小紫)
・ ムラサキシキブ - Wikipedia
Myタグ 花の色.紫 花の色.桃色 花の色.白 メモ.紛らわしい
2011年07月01日 (金) | 編集 |
7月の暦です。 花や緑が涼しげですね。

⇒ ぷるんばーご (るりまつり) ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
★ 7月には、どんな花に会えるかしら?
このブログの7月にのせた花と実 → 7月の花:2006~まとめ
毎年の7月の記事を見てみましょう!
→ 2010年7月、2009年7月、2008年7月、2007年7月
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
暑中見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
Myブログたちの6月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:6月
⇒ ベルルの気ままなブログ:6月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:6月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):6月
⇒ 散歩道の野草と風:6月
こちらもどうぞ!
⇒ pasoboのバインダー(本棚)
⇒ Myブログ最近記事一覧へ
⇒ パそぼのおすすめコーナー集
⇒ MyHP TOP
◇ お知らせ 7/5
このブログの記事の投稿情報を Twitter へ通知していますが、
メッセージの書式 「 記事のタイトル ショートURL 」 を
「 【散歩道の野草と風】に投稿しました。 記事のタイトル ショートURL 」
に変更しました。
左サイドバーに Twitter のブログパーツを貼っています。
Myタグ

⇒ ぷるんばーご (るりまつり) ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
★ 7月には、どんな花に会えるかしら?
このブログの7月にのせた花と実 → 7月の花:2006~まとめ
毎年の7月の記事を見てみましょう!
→ 2010年7月、2009年7月、2008年7月、2007年7月
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
暑中見舞いを出しましょう ~ Myブログ「ベルルの欲しいなブログ」
Myブログたちの6月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:6月
⇒ ベルルの気ままなブログ:6月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:6月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):6月
⇒ 散歩道の野草と風:6月
こちらもどうぞ!
⇒ pasoboのバインダー(本棚)
⇒ Myブログ最近記事一覧へ
⇒ パそぼのおすすめコーナー集
⇒ MyHP TOP
◇ お知らせ 7/5
このブログの記事の投稿情報を Twitter へ通知していますが、
メッセージの書式 「 記事のタイトル ショートURL 」 を
「 【散歩道の野草と風】に投稿しました。 記事のタイトル ショートURL 」
に変更しました。
左サイドバーに Twitter のブログパーツを貼っています。
Myタグ
| ホーム |