2011年06月15日 (水) | 編集 |
2011年06月15日 (水) | 編集 |
2011/6/15 日比谷公園
なんだか はじめての花が、たくさん咲いています。


公園のサービスカウンター窓口で 教えてもらいました。
アカンサス
アカンサス(Acanthus、ハアザミ、葉薊)は広義にはキツネノマゴ科ハアザミ属(アカンサス属 Acanthus) の植物
葉っぱが、古代ギリシア(ギリシャ)でモチーフにされ、建築物などによく使われている あの有名なアカンサス。
その 生きた植物です、 感動!
葉っぱの大きいこと! さすが古代の人を惹きつけだけあって インパクトありますね。
雄大な古代ギリシアの庭園に 心がタイムスリップ~。

花は 近くで見ると意外と地味かも・・・。

アカンサス と 泰山木

日比谷公園には、アカンサスが たくさんありました。




めも:2011/06/15 CX2 で撮影
アカンサス (Acanthus、ハアザミ、葉薊) キツネノマゴ科 ハアザミ属 (アカンサス属 Acanthus)
Myタグ 花の色.白 .花
| ホーム |