2011年04月13日 (水) | 編集 |
2011/4/13 A川原
そうでないと だんだん目移りして 写真が収拾つかなくなってしまう・・・。
そう言い聞かせていても、春の原っぱは魅力的!

今年初めての ハルジオン
これから何度もみるけれど、見つけたときはうれしい!


めも:2011/04/13 SP570UZ で撮影
今日(4/13)は、いろんな写真を撮って、3つのブログにのせました。
⇒ サクラや野草、木々、花の写真 ~ 散歩道の野草と風
⇒ 小松川千本桜や野鳥 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク
⇒ 花壇の花 ~ Niwa niha Hana
タグ ~ 桃色の花
Myタグ 花の色.桃色
2011年04月13日 (水) | 編集 |
→ 桜の写真のまとめ
まずはおなじみの近所の公園を通って・・・。 ここの桜(サクラ)もすごくきれい。


風にのって舞うサクラで地面もすっかり桜色。


桜って 枝ぶりも おもしろいね。

このあと、小松川千本桜へ GO!!
めも:2011/04/13 SP570UZ で撮影
今日(4/13)は、いろんな写真を撮って、3つのブログにのせました。
⇒ サクラや野草、木々、花の写真 ~ 散歩道の野草と風
⇒ 小松川千本桜や野鳥 ~ パそぼとベルルのあれこれフリーク
⇒ 花壇の花 ~ Niwa niha Hana
タグ ~ 桑の木通り 桜(サクラ)
Myタグ 桜(サクラ) 場所_散歩.桑の木通り
2011年04月12日 (火) | 編集 |
カメラ倶楽部の向かいのマンションの道路沿いに アセビが何本かあります。
( いろんなところにあるので、一応 こうやって場所をメモ )
鈴なりですね~。


向かい側は、桜もいいけれど、新緑のケヤキが うつくしい。

のどかな、夕暮れ時

これで、4月10日の撮影は、終了。まとめると、
選挙、お花見 ⇒ 2011/04/10 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
桜と花壇 ⇒ 2011/04/10 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
いろんなお花見 ⇒ 2011/04/10 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
Myタグ 花の色.桃色
( いろんなところにあるので、一応 こうやって場所をメモ )
鈴なりですね~。


向かい側は、桜もいいけれど、新緑のケヤキが うつくしい。

のどかな、夕暮れ時

めも:2011/04/10 CX2 で撮影
これで、4月10日の撮影は、終了。まとめると、
選挙、お花見 ⇒ 2011/04/10 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
桜と花壇 ⇒ 2011/04/10 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
いろんなお花見 ⇒ 2011/04/10 ~ Myブログ「散歩道の野草と風」
タグ ~ 桃色の花
Myタグ 花の色.桃色
2011年04月12日 (火) | 編集 |

もう花が散り始めています。


まだまだ・・・きれい!


ズームで見てみましょう!

めも:2011/04/10 CX2 で撮影
タグ ~ 紫の花
Myタグ 花の色.紫
2011年04月12日 (火) | 編集 |
→ 桜の写真のまとめ
カメラ倶楽部の撮影会に半日遅れて、お花見に行ってきました。4/8の夕方に行ったところです。 ⇒ Myブログ:夕方の桜
満開の桜(サクラ)にうっとり


水に映るサクラ


大きな幹に直接ついた花。 目線にあるのがうれしい!


真っ白なサクラは、緑も葉とのコントラストもきれい。

朝は曇っていたけれど・・・うれしい青空

めも:2011/04/10 CX2 で撮影
こちらも見てね。 ⇒ Myブログ:カメラ倶楽部の発表会
タグ ~ 桜(サクラ)
Myタグ 桜(サクラ)
2011年04月11日 (月) | 編集 |
2011年04月11日 (月) | 編集 |
今年3月に発足したご近所カメラ倶楽部。
今日は第一回 「カメラ倶楽部例会」
朝からの撮影会には参加できず、 午後から 「撮れたて写真の発表会」 に行きました。
会場では、プロジェクターでカメラのカードを直接 スライドショーです。
⇒ プロジェクターは! ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」
撮れたてだから、思いがけないアングルや失敗作も 傑作に混ざって流れていきます。
みんな同じ公園で一緒にとったのに、それぞれ個性が出ています。
思いもしなかった風景の切り取り方に、感心したり、まねしたくなったりです。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
これから、都知事選の投票に行かなくては!
その前に携帯でパ・チ・リ



⇒ 都知事選の投票に行く ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
そのあと、同じ公園にお花見と撮影に行ってきます!
⇒ 選挙の後はお花見です ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
こちらもみてね ⇒ 誰でもカメラ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
Myタグ カメラ倶楽部
今日は第一回 「カメラ倶楽部例会」
朝からの撮影会には参加できず、 午後から 「撮れたて写真の発表会」 に行きました。
会場では、プロジェクターでカメラのカードを直接 スライドショーです。
⇒ プロジェクターは! ~ Myブログ「ベルルの気ままなブログ」
撮れたてだから、思いがけないアングルや失敗作も 傑作に混ざって流れていきます。
みんな同じ公園で一緒にとったのに、それぞれ個性が出ています。
思いもしなかった風景の切り取り方に、感心したり、まねしたくなったりです。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
これから、都知事選の投票に行かなくては!



めも:2011/04/10 940SH AS で撮影
⇒ 都知事選の投票に行く ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
そのあと、同じ公園にお花見と撮影に行ってきます!
⇒ 選挙の後はお花見です ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
こちらもみてね ⇒ 誰でもカメラ ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
Myタグ カメラ倶楽部
2011年04月10日 (日) | 編集 |
ユズリハ の蕾?

よく見るユズリハは丈が高く、葉も花も上のほうなので、撮影する気分じゃないの。
この木は、うれしいことに、目の高さです。

うひゃぁ~~、たくさんついてる。


ズームで見てみましょう!

めも:2011/04/08 940SH AS で撮影
Myタグ
2011年04月10日 (日) | 編集 |
この木は、通年で観察している散歩道のコブシ。
花のないときに、葉だけで コブシとわかるか? なんてね。
今回は、花の時期にちょっと遅れた上に 夕暮れ、携帯での撮影 とあまりいい条件ではなかったけれど。
でも、咲いた記録をとっておかねば!!


葉もチェック!

低い位置に花が咲くのがいい!


同じ木の写真
⇒ Myブログ:モクレンとコブシの葉と花芽
⇒ Myブログ:近所のアセビとコブシ
⇒ Myブログ:コブシの花芽 (冬芽)
Myタグ 花の色.白
花のないときに、葉だけで コブシとわかるか? なんてね。
今回は、花の時期にちょっと遅れた上に 夕暮れ、携帯での撮影 とあまりいい条件ではなかったけれど。
でも、咲いた記録をとっておかねば!!


葉もチェック!

低い位置に花が咲くのがいい!


めも:2011/04/08 940SH AS で撮影
同じ木の写真
⇒ Myブログ:モクレンとコブシの葉と花芽
⇒ Myブログ:近所のアセビとコブシ
⇒ Myブログ:コブシの花芽 (冬芽)
タグ ~ 白い花
Myタグ 花の色.白
2011年04月09日 (土) | 編集 |
秋になったころ、この木の葉っぱはなんだたっけ?
と思う木に、モクレン!が多い。
よく通る近所の木は、覚えておくと ストレスフリー (*^_^*)♪
花は、これからか? もう終わりか?
地震以来外にあまり出ていないのですっかり春に乗り遅れています。


めも:2011/04/08 940SH AS で撮影
海も空も汚染され、大地はぐらぐら。
友人が言いました。 「悔いがないように生きるだけだね!」
今は、春の花たちに感謝。
タグ ~ 紫の花
Myタグ 花の色.紫
2011年04月09日 (土) | 編集 |
2011年04月08日 (金) | 編集 |
→ 桜の写真のまとめ
今日は、夕方に サクラ並木の公園に行きました。
すっかり満開で、うれしい気分。

水路に沿った公園です。


ここは、水のそばまで降りていけるところ。

見上げると、空いっぱいの桜

風が強くて 揺れています。

めも:2011/04/08 940SH AS で撮影
こちらも見てね ⇒ 桜は咲いたが祭りはなしよ! ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
Myタグ 桜(サクラ)
2011年04月01日 (金) | 編集 |
★ 4月には、どんな花に会えるかしら?
このブログの4月にのせた花と実 → 4月の花:2006~まとめ
毎年の4月の記事を見てみましょう!
→ 2010年4月、2009年4月、2008年4月、2007年4月

4月の花暦です。 芝桜が可憐!
花壇に咲く芝桜の花の写真を見てね
⇒ 芝桜 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
Myブログたちの3月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:3月
⇒ ベルルの気ままなブログ:3月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:3月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):3月
⇒ 散歩道の野草と風:3月
こちらもどうぞ!
⇒ pasoboのバインダー(本棚)
⇒ Myブログ最近記事一覧へ
⇒ パそぼのおすすめコーナー集
⇒ MyHP TOP
Myタグ
このブログの4月にのせた花と実 → 4月の花:2006~まとめ
毎年の4月の記事を見てみましょう!
→ 2010年4月、2009年4月、2008年4月、2007年4月

4月の花暦です。 芝桜が可憐!
花壇に咲く芝桜の花の写真を見てね
⇒ 芝桜 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
Myブログたちの3月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:3月
⇒ ベルルの気ままなブログ:3月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:3月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):3月
⇒ 散歩道の野草と風:3月
こちらもどうぞ!
⇒ pasoboのバインダー(本棚)
⇒ Myブログ最近記事一覧へ
⇒ パそぼのおすすめコーナー集
⇒ MyHP TOP
Myタグ