2009年12月30日 (水) | 編集 |
公園の木々と月

今頃~ 空にある月は、どんな かたちなんでしょう !?

めも:2009/12/26 940SH AS で撮影
Myタグ
2009年12月27日 (日) | 編集 |
2009年12月25日 (金) | 編集 |

2009年も、あとわずか!
2009/12/19 恒例の 「ベルルと仲間たち」のクリスマスツリーができました。
その後、2回も バージョンアップしましたよ~。
飾りつけから完成までの アニメです!
☆ こちらから見てください ⇒ メリークリスマス 2009
~ Myブログ「ベルルのお絵かき・ふりーく」
Myタグ
2009年12月20日 (日) | 編集 |
これは、いいね~、
といいたいけど まだ カメラ機能を活かしきっていない・・・。
公園の シンボルツリーのモクレン



カイコウズの木って、こんなにどっしり。 冬も葉を落とさないのね。


オリーブの葉の白さが、冬の青空に輝いています。
人工的なイルミネーションもいいけど、 自然にはかなわないね。


神宮杉も、かっこいい!

公園の木々たちは、それぞれに 元気いっぱいです。

めも:2009/12/20 940SH AS で撮影
アメリカデイゴ (亜米利加梯梧、学名:Erythrina crista-galli) マメ科 デイゴ属
和名は カイコウズ(海紅豆) 南アメリカ原産の落葉低木。
Myタグ 花芽
2009年12月06日 (日) | 編集 |
野外には、デジカメと 図鑑を持ち歩くのが、「ネイチャー・ウォッチャー」の心得ですが、
いつも、そういうわけにはいきませんね。

そういうときに限って ??? な ステキな 野鳥や植物に出会います。
いつも手放さない 携帯を フル活用しましょう。
というのも、先日 かなり性能のいいカメラ携帯を GET。
重いカメラとは、おさらば~~ なんてことはないけれど、携帯のカメラで野草を撮って見ましょう!
はたして~ 風に揺れる 小さな花が 撮れるのだろうか?
ポイントは、
・ マクロモードで・・・・ My携帯には マクロモードボタンがない!
・ ピントは慎重にって どうするのかな?
・ 空を入れた構図は、ダメ
・ 深呼吸をして ん~~ 息を止めて 体又は手、又は携帯を固定させて、シャッターを押す!!

そして、こういうときは、図鑑も持っていないわけだから、携帯で調べられたら いいですね。
これはいいかも! 携帯の野草図鑑
・ QVGA植物図鑑 ~ QVGA植物図鑑for携帯
・ 四季の山野草を調べる
おまけは 携帯の野鳥図鑑
・ 携帯用ホームページ「ケータイ野鳥」 日本野鳥の会
・ 庭を「里山」にする携帯野鳥図鑑
ところで、2003年出版のこの本では、その頃の携帯で驚くほどきれいな写真を撮っています。
撮影の参考になるかもしれません。
⇒ カメラ付きケータイを20倍楽しく使う方法―プロが教える105の仰天テクニック! ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
Myタグ
いつも、そういうわけにはいきませんね。

そういうときに限って ??? な ステキな 野鳥や植物に出会います。
いつも手放さない 携帯を フル活用しましょう。
というのも、先日 かなり性能のいいカメラ携帯を GET。
重いカメラとは、おさらば~~ なんてことはないけれど、携帯のカメラで野草を撮って見ましょう!
はたして~ 風に揺れる 小さな花が 撮れるのだろうか?
ポイントは、
・ マクロモードで・・・・ My携帯には マクロモードボタンがない!
・ ピントは慎重にって どうするのかな?
・ 空を入れた構図は、ダメ
・ 深呼吸をして ん~~ 息を止めて 体又は手、又は携帯を固定させて、シャッターを押す!!

めも:2009/12/06 940SH AS で撮影
これはいいかも! 携帯の野草図鑑
・ QVGA植物図鑑 ~ QVGA植物図鑑for携帯
・ 四季の山野草を調べる
おまけは 携帯の野鳥図鑑
・ 携帯用ホームページ「ケータイ野鳥」 日本野鳥の会
・ 庭を「里山」にする携帯野鳥図鑑
ところで、2003年出版のこの本では、その頃の携帯で驚くほどきれいな写真を撮っています。
撮影の参考になるかもしれません。
⇒ カメラ付きケータイを20倍楽しく使う方法―プロが教える105の仰天テクニック! ~ あとりえ「パ・そ・ぼ」の本棚とノート
Myタグ
2009年12月01日 (火) | 編集 |
写真の整理が追いつかなくて・・・。
12月の花暦 今月の花は、ポリアンサ と シクラメン です。
12月になって、HPやブログ全体を 少し変えてみました。
・ Twitter(ツイッター)を使って Myブログ関連の お知らせをのせることにしました。
← 左サイドバー を 見てね!
・ 感想を書くBBSを 「パそぼのおしゃべりルーム」 にしました。
・ 2010年の花暦 完成しました。 ⇒ ガーデンに集う
Myブログたちの11月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:11月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:11月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):11月
⇒ 散歩道の野草と風:11月
こちらもどうぞ
⇒ Myブログ:川と緑のある景色
⇒ pasoboのバインダー(本棚)
⇒ MyHP TOP
Myタグ
| ホーム |