2009年11月23日 (月) | 編集 |

⇒ 草枕を辿る:九州旅行 2009-3 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
庭になっているおもしろい実
茶屋の主人に聞くと 風船唐綿 (フウセントウワタ)ですって。
フウセントウワタ ガガイモ科 フウセントウワタ属 別名 フウセンダマノキ

ポンッとたたいて つぶしてみたいけど、このとげがぁ~。

ずずずっと ズームで

めも:2009/11/23 SP570UZ で撮影
2014/05/12 追記
フウセントウワタの花です。
⇒ ぶら下がった花は、フウセントウワタ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

2012/11/23 リンク修正済
Myタグ 実 .花
2009年11月23日 (月) | 編集 |

⇒ 草枕を辿る:九州旅行 2009-3 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
緑の中にひときわ映えるコウテイダリア
コウテイダリア 皇帝ダリア キク科 ダリア属 原産地 メキシコ
別名 ツリーダリア、木立ダリア、インペリアルダリア



めも:2009/11/23 SP570UZ で撮影
2012/11/23 リンク修正済
Myタグ 花の色.桃色
| ホーム |