2008年03月18日 (火) | 編集 |
今年最初のタンポポは、まだ風の冷たい のっぱらで 見つけました。
寒いから? 首を縮めて、地面から 直接咲いているかのよう

めも:2008/3/11 Ca GXで撮影
Myタグ 花の色.黄色
寒いから? 首を縮めて、地面から 直接咲いているかのよう

めも:2008/3/11 Ca GXで撮影
タグ ~ 黄色の花
Myタグ 花の色.黄色
2008年03月17日 (月) | 編集 |
2008年03月16日 (日) | 編集 |
2008年03月15日 (土) | 編集 |
2008年03月14日 (金) | 編集 |
2008年03月13日 (木) | 編集 |
2008年03月12日 (水) | 編集 |
2008年03月11日 (火) | 編集 |
2008年03月10日 (月) | 編集 |
目を引くのは、あたり一面の スイセンです。
『ペーパーホワイト・スイセン』 名前のとおり 真っ白で、とってもきれい


めも:2008/3/8 Ca GXで撮影
Myタグ 花の色.白 場所_新宿御苑
2008年03月09日 (日) | 編集 |
2008年03月08日 (土) | 編集 |
2008年03月06日 (木) | 編集 |
ツバキ (椿) といえば、真っ赤 と思っていましたら、 おやっ 桃色の椿が咲いています。
ここは、梅を見に来た亀戸天神です。 メジロもいますよ!


めも:2008/3/02 Ca GXで撮影
Myタグ 場所_亀戸天神
2008年03月05日 (水) | 編集 |
2008/3/02_亀戸天神 シリーズ
紅色から薄桃色のウメを いろいろ ズームで撮ってみました。




めも:2008/3/02 Ca GXで撮影
こちらも見てね
⇒ 2008年03月02日 亀戸天神の梅祭り ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花) 」
⇒ 3/2 亀戸天神の梅祭り:2008年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
Myタグ 梅(ウメ) 場所_亀戸天神
2008年03月04日 (火) | 編集 |
2008/3/02_亀戸天神 シリーズ
白い花のウメを いろいろ ズームで撮ってみました。




白い梅にも いろんな表情がありますね。
めも:2008/3/02 Ca GXで撮影
こちらも見てね
⇒ 2008年03月02日 亀戸天神の梅祭り ~ Myブログ「Niwa niha Hana (庭には花) 」
⇒ 3/2 亀戸天神の梅祭り:2008年 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
Myタグ 梅(ウメ) 場所_亀戸天神
2008年03月01日 (土) | 編集 |
| ホーム |