fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2007年01月17日 (水) | 編集 |
ビワ(枇杷) って今までは、実がなったときしか気にしていなかったけど、
冬に花が咲くということで、注意していました。 

見つけました~。 近所に何本かある びわの木、今が花の盛りでしょうか?

びわの花
めも:2007/1/1 Ca GXで撮影


 Myタグ
2007年01月14日 (日) | 編集 |
2007年3月になって、新芽の黄色がきれいな樹を見つけました。
 フウ。 それが、この紅葉の美しい樹の名前です!

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

新年のご挨拶、遅れてしまいました。 今年もよろしくね!
写真は、元旦の散歩のものです。きれいな紅葉 のグラデーション

何でしょう? 
葉っぱの形がきれいで特徴的だから、わかりやすいと思うのですが・・・

何の木

よく見ると実もついています。
何の木の実
めも:2007/1/1 R公園にて Ca GXで撮影

おまけ:右側に 『ぬりえボード』をつけました。 
ちょっと遊んで 保存していってね。 絵は週1回で変わりますよ~。
 (gooのRSSリーダーなどでは、表示しない場合があります。ブラウザ(IE)で見てください。)
タグ ~ 色づいた葉 新芽 実


 Myタグ 色づいた葉 新芽