fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2011年02月06日 (日) | 編集 |
初午・節分祭が行われている 神社に行ったら、
奉納の紅梅が1本、満開です。

P2060006奉納紅梅_400.jpg

P2060008奉納紅梅_400.jpg

P2060009奉納紅梅_400.jpg

P2060010奉納紅梅cut_400.jpg

P2060009奉納紅梅cut_400.jpg

ズームで見てみましょう!
P2060010奉納紅梅Zoom_400.jpg

P2060009奉納紅梅Zoom_400.jpg


節分祭りの豆まきのようすは、こちらをみてね!
 ⇒ 初午、節分祭 豆まき:写真と動画 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

Goo5

めも:2011/02/06 SP570UZ で撮影


YouTube に UPしました。(無音です) ⇒ My YouTube

You Tube 2011年 初午と節分祭 (400*325)


めも: Myムービー 2011/2/6 SP570UZ で撮影

キーワード : 節分 立春

 Myタグ 花の色.桃色 場所_散歩.神社公園 YouTube