2017年09月30日 (土) | 編集 |
⇒ 「Myデジカメのこと」 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
新しくカメラを買ったり、携帯のカメラを使ったり、
ここにも いろんなカメラで撮った写真が登場するようになりました。
どのカメラで撮ったのかなぁ~~、というときのために
右サイドバーの 「キーワード」 に ◆カメラ◆ を追加しました。
◆◆ 歴代のカメラ (*^_^*)♪
以下のリンクでも カメラ別に記事と写真を見ることができます。
( → からは、そのカメラに関連のMyブログへ行きます。)
SW001SH → Softbank (Sharp)SW001SH(スマートフォン)
2017/3/19 Softbank AQUOS Xx3 (SW)STAR WARS mobile スマートフォンを 購入
メインカメラ:約 2260万画素/CMOS サブカメラ:約 500万画素/CMOS
これまでのデジカメより 鮮やか。 ちょっとわざとらしい色合い。
RICOH PX → RICOH 防水デジタルカメラ PX ライムグリーン PXLG
2011/10/22 屋久島に行くのに、よく雨が降るということなので、防水仕様のデジカメを探して購入
マクロもズームできるし、新機能も充実。 天気が心配な時はコレ!
とはいえ、これまでのカメラほど画像がキレイじゃない・・・。
CX2 → RICOH デジタルカメラ CX2
2010/1 絶対欲しい~! と衝動買い。
愛用の 「RICOH Caplio GX」が、調子悪いので その後釜です。
マクロもズームできるので お気に入りになりそうです。
940SH → Softbank 940SH AQUOS SHOT
2009/11 ついに機種変更!
カメラを持たずに出かけたときに、活躍してくれそうな高機能カメラ携帯
SP570UZ → OLYMPUS デジタルカメラ CAMEDIA (キャメディア) SP-570UZ
2008/5 そろそろ新しいカメラが欲しいな、ズーム20倍で、マクロもOK。
一眼レフにも負けないし、使いやすい。手の届く価格も、購入のポイント
さっそく撮ったのが、⇒ Myブログ:『茨城県フラワーパーク』 シリーズ
Ca GX → RICOH Caplio GX
2005/1 野鳥観察用にスコープとセットで買った ⇒ MyHP:フォトアルバム
マクロもすばらしい 愛用カメラ。 何度か修理にも出し、活用しています。
2009/11頃 調子が悪くなったけれど、さすがに 修理にだすのは・・・。
Dimage5 → コニカ ミノルタ DiMAGE 5
総画素数 334万画素 1/1.8型CCD 光学ズーム 7倍
2006/09/23 はじめてDimage5で撮影しました。 懐かしい~。
DC215 → Kodak DC215 ZOOM
1999年末ごろ、初めて買ったデジカメです。色味がすごくきれい。


Myタグ
| ホーム |