fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2023年03月11日 (土) | 編集 |
20230308_散歩 シリーズ


2月末に蕾だったミステリアスなツバキの花を見に行きました。

 ⇒ Myブログ:2/25 ルチエンシス(ツバキ)は蕾

ラッキー 満開です!

ツバキにしては、小さな花がたくさん咲いています。

DSC_0271_0308 ツバキ ルチエンシスの花満開_500

花をズームで見てみましょう!

DSC_0271_0308 ツバキ ルチエンシスの花Zoom_400


地面には、散った花びらがいっぱいです。

DSC_0265_0308 ツバキ ルチエンシスの花散る_400

DSC_0264_0308 ツバキ ルチエンシスの花、咲いて散る風景_400


そばには、普通サイズの椿の花も咲いています。

濃いピンクの花

DSC_0283_0308 ツバキの花_400

薄いピンクのおしゃれな花

DSC_0278_0308 薄ピンクのツバキの花_400

めも:2023/03/08 Xperia10Ⅳ で撮影

こちらもみてね
2021年 ⇒ Myブログ:3/19 ルチエンシス、シベの少ないツバキの花:2021

ヒメサザンカ 「ルチエンシス」 ツバキ科ツバキ属 
原種椿 ルチエンシス 学名は Camellia lutchuensis


 Myタグ 花の色.桃色 
2023年03月10日 (金) | 編集 |
20230308_散歩 シリーズ



3/8 遊歩道を歩くと ジンチョウゲ がズラリ

DSC_0290_0308 ジンチョウゲの風景_400

ピンクの花が開き始めています。
DSC_0293_0308 ジンチョウゲの花CUT_400

DSC_0291_0308 ジンチョウゲの花_400

白い花は まだつぼみです。
DSC_0296_0308 ジンチョウゲの蕾白_400

やっと一つ開きかけを見つけました。
DSC_0295_0308 ジンチョウゲの蕾白_400

めも:2023/03/08 Xperia10Ⅳ で撮影

ジンチョウゲ (沈丁花) 学名:Daphne odora ジンチョウゲ科ジンチョウゲ属の常緑低木。
チンチョウゲとも言われる。漢名:瑞香、別名:輪丁花。
外側が紅紫色で内側が純白の肉厚な花、
花弁のように見える部分は 「萼が花弁状に変化したもの」で、本来の花弁ではありません。

花の外側も白い品種は、「シロバナジンチョウゲ」 Daphne odora f. alba 


 Myタグ 花の色.白 花の色.桃色 場所_散歩.川沿いの遊歩道 
2023年03月09日 (木) | 編集 |
20230308_散歩 シリーズ


春の黄色い花、サンシュユ

川沿いの遊歩道を通るたびに、蕾が開くのを待っていました。

3/8 サンシュユ の花が咲きましたよ! 

黄色い花からシベが飛び出しています。

DSC_0299_0308 サンシュユの花Zoom_400

小さな花が集まって咲きます。

DSC_0299_0308 サンシュユの花:川沿いの遊歩道_400

葉っぱは未だです。

DSC_0285_0308 サンシュユの花_400

春の黄色い花、サンシュユ並木! 
DSC_0284_0308 サンシュユの花:川沿いの遊歩道_400

めも:2023/03/08 Xperia10Ⅳ で撮影

サンシュユ (山茱萸) ミズキ科 ミズキ属 学名:Cornus officinalis
 別名 ハルコガネバナ(春黄金花)
 中国原産で、春先に葉が出る前に黄色い花を咲かせ、秋にグミに似た赤い実をつける
 

 Myタグ 花の色.黄色 場所_散歩.川沿いの遊歩道 
2023年03月08日 (水) | 編集 |
20230308_散歩 シリーズ


3/8 このあたりにたくさん植えられている トサミズキ

春らしい花 が咲きました。

ズームで見てみましょう!

DSC_0307_0308 トサミズキの花_400

赤いシベがおしゃれですね。

DSC_0311_0308 トサミズキの花_400

ヒュウガミズキより存在感があって、好きな花です。

DSC_0308_0308 トサミズキの花_400

葉っぱは未だです。

DSC_0304_0308 トサミズキの花:S公園北_400

 ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~

公園の縁に並んで植えられていた大きな木(シラカシ)が、
全部抜き取られました。

DSC_0309_0308 シラカシの木が全部抜かれた_400

ちょうど 最後の一本を移動しているところに通りかかりました。
DSC_0302_0308 シラカシの木が最後の一本が抜かれた_400

へぇ こうやって木を動かすんですね。
DSC_0303_0308 シラカシの木が最後の一本が抜かれた_400

どこへ持っていくのかしら。

めも:2023/03/08 Xperia10Ⅳ で撮影



 Myタグ 場所_散歩.S公園 花の色.黄色 
FC2 Management