2019年11月13日 (水) | 編集 |
20191110_散歩 シリーズ
11/10 OJK公園入り口花壇の花たち サルビア、セージ
7月に見たのと同じなんですけど、今も咲いていたので パ・チ・リ
赤紫の花はサルビア?
サルビア・スプレンデンス だと思います。


青はメドーセージ


ホウキギ (ホウキグサ)が色づいています。

めも:2019/11/10 SW001SH で撮影
2019年7月18日 ⇒ Myブログ:赤紫の花はサルビア?青はメドーセージ
⇒ サルビア・スプレンデンス ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
Myタグ 場所_散歩.OJK公園
2019年11月12日 (火) | 編集 |
20191110_散歩 シリーズ
道端のフェンスに 素敵な実がぶら下がっています。
アオツヅラフジ の実 でしょうか?

近づいてみると 青紫の実


葉ばかり目立って うっかりすると 見逃しそう

上の方にたくさんなっています。

フェンスにはびこっているって感じ。

これは・・・ ヘクソカズラの実ですよね。

フェンスの葉は、アオツヅラフジとヘクソカズラが 混在しているかもしれません。
アオツヅラフジ の実 でしょうか?

近づいてみると 青紫の実


葉ばかり目立って うっかりすると 見逃しそう

上の方にたくさんなっています。

フェンスにはびこっているって感じ。

これは・・・ ヘクソカズラの実ですよね。

フェンスの葉は、アオツヅラフジとヘクソカズラが 混在しているかもしれません。
めも:2019/11/10 SW001SH で撮影
Myタグ 実.青紫
2019年11月11日 (月) | 編集 |
20191110_散歩 シリーズ
めも:2019/11/10 SW001SH で撮影
今年は、Myガーデンにも ツキヌキニンドウの花が咲きました。 (=^▽^=)
⇒ ツキヌキニンドウ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
Myタグ 花の色.赤
2019年11月10日 (日) | 編集 |
| ホーム |