fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2017年02月26日 (日) | 編集 |
2/26(日) 午後、友人と この前のカワヅザクラを見に行きました。

 ⇒ Myブログ:20170220_散歩 シリーズ

日曜の午後、小松川千本桜は、いいお天気。
近くの広場には テントもたくさん。賑やかです。

R0025534カワヅザクラの風景_400

カワヅザクラは、満開以上! 葉が出てきています。
R0025533カワヅザクラの風景_400

R0025537カワヅザクラの花_400

R0025536カワヅザクラの花Zoom_400

カンヒザクラ
R0025564カンヒザクラ_400

花には、ヒヨドリやメジロなどがやってきます。
R0025564カンヒザクラCUT_400

めも:2017/02/26 CX2 で撮影

 

 Myタグ 場所_小松川千本桜 花の色.桃色 桜(サクラ) 
2017年02月22日 (水) | 編集 |

 「河津桜」のそばに、濃いピンクの花が咲いています。
カンヒザクラ (寒緋桜)

どんよりとした空に、濃いピンクの花。

R0025411寒緋桜の風景_400

強風に 揺れています。 
R0025414寒緋桜の花_400

風が弱まったすきに パ・チ・リ
R0025427寒緋桜の花_400

ズームで見てみましょう!
R0025420寒緋桜の花_400

柔らかな色合いが 優雅ですね。
R0025412寒緋桜の花Zoom_500

ここには 数本植えられているカンヒザクラ、名札はどこへやら~。
R0025410寒緋桜の風景_400

めも:2017/02/20 CX2 で撮影

ここで一緒に見たのは、
 ⇒ Myブログ:河津桜を早めに見に行く

2/15 上野公園で見たのは、
 ⇒ Myブログ:上野公園の 寒桜は満開
 ⇒ Myブログ:上野公園の大寒桜
 

 Myタグ 花の色.桃色 場所_小松川千本桜 桜(サクラ) 
2017年02月21日 (火) | 編集 |

風のうわさに~ 「カワヅザクラ」が咲いたよ~

お出かけの帰り道、風は強く空は暗く 今にも雨が降りそう~。
R0025443桜並木の風景_400

小松川千本桜まで、急いで見に行きました。 
R0025444黒雲立ち込める川べりの風景_400

あたりには ほとんど人影無し。 (*^_^*)♪
R0025442桜の透かし屋根越しのカワヅザクラ_400

カワヅザクラ 満開です! 手前の3本
R0025401カワヅザクラ並木_400

奥の3本
R0025405カワヅザクラ並木_400

全部で 6本 ちょうど満開。
R0025430カワヅザクラ並木_400

R0025402カワヅザクラ並木_400


近寄って、ズームで見てみましょう。

R0025409カワヅザクラの花Zoom_500

R0025433カワヅザクラの花_500

風が弱まった時を狙って パ・チ・リ!
R0025404カワヅザクラの花_500

一人静かに ・・・ 満開の花の下に立つと なんとも 不思議な気分になります。
R0025431カワヅザクラの花_500

めも:2017/02/20 CX2 で撮影


2016年03月03日 ⇒ Myブログ:3/3 カワヅザクラ:小松川千本桜
2015年03月13日 ⇒ Myブログ:カワヅザクラ(河津桜)が満開
2014年03月07日 ⇒ Myブログ:3/7 カワヅザクラ満開、小雪が

 Myタグ 花の色.桃色 場所_小松川千本桜 桜(サクラ) 
FC2 Management