2017年01月08日 (日) | 編集 |
2017年01月07日 (土) | 編集 |
2017年01月06日 (金) | 編集 |
2017年01月05日 (木) | 編集 |
→ 20170104_日比谷公園 シリーズ
日比谷公園を歩いていると、白い花が咲いている木があります。
近寄ると、サザンカ の白い花

繊細な花びら


花が咲いていない時でも、「グリーンアドベンチャー」 が教えてくれます。

道を挟んだ向かい側には、濃い桃色のサザンカの花が満開



花の色が透けるよう、きれいですね。

近寄ると、サザンカ の白い花

繊細な花びら


花が咲いていない時でも、「グリーンアドベンチャー」 が教えてくれます。

道を挟んだ向かい側には、濃い桃色のサザンカの花が満開



花の色が透けるよう、きれいですね。

めも:2017/01/04 CX2 で撮影
Myタグ 場所_日比谷公園 花の色.桃色 花の色.白
2017年01月04日 (水) | 編集 |
→ 20170104_日比谷公園 シリーズ
年末から冬とは思えないほど暖かい日が続いています。
それも今日までらしいので、日比谷公園に寄り道。
夕暮れ前、迎えてくれるのは、ビオラの花壇。


高く上がる噴水

野外ステージの前にも、ビオラの花壇。


心字池のそばの木には、雪吊りと 霜よけがされています。

「霜よけ」 は、何を守っているのかしら?

公園をぐるっと一回り。
→ 20170104_日比谷公園 シリーズ (順次 アップしていきます)
すっかり 日が暮れてました。 帰りましょう!

それも今日までらしいので、日比谷公園に寄り道。
夕暮れ前、迎えてくれるのは、ビオラの花壇。


高く上がる噴水

野外ステージの前にも、ビオラの花壇。


心字池のそばの木には、雪吊りと 霜よけがされています。

「霜よけ」 は、何を守っているのかしら?

公園をぐるっと一回り。
→ 20170104_日比谷公園 シリーズ (順次 アップしていきます)
すっかり 日が暮れてました。 帰りましょう!

めも:2017/01/04 CX2 で撮影
Myタグ 場所_日比谷公園
| ホーム |