2015年08月18日 (火) | 編集 |
→ 20150810_散歩 シリーズ
大きな実が 1個!



めも:2015/08/10 940SH AS で撮影
Myタグ 場所_散歩.バス通り 実.緑
2015年08月17日 (月) | 編集 |
→ 20150810_散歩 シリーズ
また満開になりました。
あふれるような花を見ると写さずには通れない。 (*^_^*)♪





めも:2015/08/10 940SH AS で撮影
ノウゼンカズラ (凌霄花) ノウゼンカズラ科
Myタグ 花の色.橙色 場所_散歩.バス通り
2015年08月16日 (日) | 編集 |
→ 20150810_散歩 シリーズ
いつも花が絶えない花壇って ステキですね。




めも:2015/08/10 940SH AS で撮影
マリーゴールド (英語: marigold、学名:Tagetes)は、キク科コウオウソウ属(マンジュギク属)のうち、草花として栽培される植物の総称。(Wikipedia)
Myタグ 花の色.橙色 場所_散歩.バス通り
2015年08月15日 (土) | 編集 |
→ 20150810_散歩 シリーズ


高いところになっているから、絶対手では採れないね。


めも:2015/08/10 CX2 で撮影
ザクロ ミソハギ科ザクロ属
Myタグ 実.赤
2015年08月14日 (金) | 編集 |
→ 20150810_散歩 シリーズ
フジの実ですね。 ちょっとびっくりしました。

花も1房咲いています。


いっぷう変わったグリーンカーテン。 涼しそう~~。

めも:2015/08/10 CX2 で撮影
Myタグ 花の色.紫
2015年08月10日 (月) | 編集 |
→ 20150810_散歩 シリーズ
夕方、ベンチに座ってのんびりおしゃべりをしている人々。
そばに、薄桃色の花をたくさんつけた木がありますよ。
近づくと、キョウチクトウでした。
目の高さにも咲いています。 きれいですね。




めも:2015/08/10 CX2 で撮影
Myタグ 花の色.桃色
| ホーム |