2015年05月01日 (金) | 編集 |
★ 5月には、どんな花に会えるかしら?
2015年5月の主な記事です。
→ 20150522_散歩 シリーズ
→ 20150519_散歩 シリーズ
→ 20150518_散歩 シリーズ
→ 20150514_散歩 シリーズ
→ 20150508_川沿いの遊歩道 シリーズ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
このブログの5月にのせた花と実 → 5月の花:2006~まとめ
毎年の5月の記事を見てみましょう!
→ 2014年5月、2013年5月、2012年5月、2011年5月
→ 2010年5月、2009年5月、2008年5月、2007年5月
5月の花暦 ジャーマンアイリス

5月です! 今月のテーマ ~ デジカメもっと上手に
2015/5/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
今年の4月のシリーズ
・ 20150430_散歩 シリーズ
・ 20150428_散歩 シリーズ
・ 20150428_小松川千本桜 シリーズ
・ 20150426_散歩 シリーズ
Myブログたちの4月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:4月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):4月
⇒ 散歩道の野草と風:4月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:4月
こちらもどうぞ!
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど
Myタグ
2015年5月の主な記事です。
→ 20150522_散歩 シリーズ
→ 20150519_散歩 シリーズ
→ 20150518_散歩 シリーズ
→ 20150514_散歩 シリーズ
→ 20150508_川沿いの遊歩道 シリーズ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
このブログの5月にのせた花と実 → 5月の花:2006~まとめ
毎年の5月の記事を見てみましょう!
→ 2014年5月、2013年5月、2012年5月、2011年5月
→ 2010年5月、2009年5月、2008年5月、2007年5月
5月の花暦 ジャーマンアイリス

5月です! 今月のテーマ ~ デジカメもっと上手に
2015/5/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
今年の4月のシリーズ
・ 20150430_散歩 シリーズ
・ 20150428_散歩 シリーズ
・ 20150428_小松川千本桜 シリーズ
・ 20150426_散歩 シリーズ
Myブログたちの4月のまとめです。 みてね!
⇒ パそぼとベルルのあれこれフリーク:4月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):4月
⇒ 散歩道の野草と風:4月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:4月
こちらもどうぞ!
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ pasoboのバインダー(本棚) ~ 今読んでる本、読んだ本の感想とメモです。
☆ パそぼのおすすめコーナー集 ~ 5つコーナーで最新売れ筋商品紹介。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど
![]() | 庭には花:ベルルのお薦めコーナー 趣味の園芸など最新の本を紹介しています。 |
Myタグ
2015年04月27日 (月) | 編集 |
20150426_散歩 シリーズ


みごとですね。

めも:2015/04/26 940SH AS で撮影
エニシダ(金雀枝) マメ科 学名:Cytisus scoparius
Myタグ 花の色.黄色
2015年04月26日 (日) | 編集 |
20150426_散歩 シリーズ
よく見かけることもあって、つい 手抜き写真 !!(>д<)ノ


もうひとつズームで撮ると 面白いんだけど・・・。 また今度
めも:2015/04/26 CX2 で撮影
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
なつかしい最初のブログ記事 ⇒ Myブログ:ヘラオオバコ 2007年4月1日 Ca GXで撮影

Myタグ 花の色.黒や茶系 場所_散歩.A川原
2015年04月26日 (日) | 編集 |
20150426_散歩 シリーズ
そんな、帰り道。
地面近くの小さな花たちの間にニョキッと生えているのは?
急いで、携帯でパ・チ・リ。
写真をズームで見たら、なんと花です!
何かしら?? 「花 赤紫 春 野草」でGoolge画像検索。
わかりました! ヤセウツボ
全身赤紫色

見たことあるような・・・ないような形の花です。


やっぱ、めだってるでしょ。

めも:2015/04/26 940SH AS で撮影
前に見ていた! 全然印象が違います。 20100528_小石川植物園
⇒ Myブログ:ヤセウツボの花
ヤセウツボ(痩靫) ハマウツボ科ハマウツボ属 Orobanche minor
花期:4~5月 分布:ヨーロッパ・北アメリカ原産
葉緑素を持たない寄生植物で、宿主から養分を横取りして育つ。
宿主はキク科、マメ科など色々ある。
そっくりの写真です → ヤセウツボ(痩靫) 【 ようこそ野草の世界へ 】
Myタグ 花の色.紫 帰化植物 場所_散歩.A川原
2015年04月26日 (日) | 編集 |
20150426_散歩 シリーズ
実がなっています。 (去年なったもの)

もう少し早かったら、花が見れたのかも・・・。

今年なった 新しい実、小さい!

風で揺れています。

めも:2015/04/26 CX2 で撮影
ハンノキ (Alnus japonica) カバノキ科ハンノキ属 雌雄同株、雌雄異花。
学名の japonica は日本産ってこと。 なんだか親近感が湧いてきます。
水の近くで見られる樹で、幹がまっすぐに伸びて新葉のころは姿が美しいそうです。
Myタグ 実.茶色 場所_散歩.A川原
2015年04月26日 (日) | 編集 |
20150426_散歩 シリーズ
それじゃぁ、ということで 日曜の午後 選挙に行くのにちょっと遠回り。
いつもの場所の アケビ、咲いてるかしら? あっ 蕾!

咲いてる、咲いてる。
薄紫、雄花。ズームで見てみましょう!

ピンク 左が雄花 右が雌花

雄花

白っぽい花には、虫さんが隠れていますよ。


↑ ↓ 葉っぱの色もずいぶんと違うんですね。

ちょっと一休み

歩く人、走る人、アケビに気づく人は?

めも:2015/04/26 CX2 で撮影
マンションの庭には、アケビの仲間 ムベが咲いています。
こちらをみてね! ⇒ 藤棚のムベの花 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

H団地には、ミツバアケビがあるんですけど、もう終わっていました・・・。
ずっと前に一度だけ撮影 ⇒ Myブログ:ミツバアケビ、みつけた (2010年04月12日)
Myタグ 花の色.白 花の色.桃色 花の色.紫 場所_散歩.A川原
2015年04月01日 (水) | 編集 |
★ 4月には、どんな花に会えるかしら?
今年の4月のシリーズ
・ 20150430_散歩 シリーズ
・ 20150428_散歩 シリーズ
・ 20150428_小松川千本桜 シリーズ
・ 20150426_散歩 シリーズ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
このブログの4月にのせた花と実 → 4月の花:2006~まとめ
毎年の4月の記事を見てみましょう!
→ 2014年4月、2013年4月、2012年4月、2011年4月
→ 2010年4月、2009年4月、2008年4月、2007年4月
4月の花暦 ボタン(牡丹)

4月です! 今月のテーマ ~ 家計簿・お小遣い帳をつけよう 家計簿ソフトを使ってみよう!
2015/4/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です
Myブログたちの3月のまとめです。 みてね!
今年の3月のシリーズ
・ 20150322_S公園 シリーズ
・ 20150313_散歩
・ 20150313_小松川千本桜 シリーズ
・ 2015/03/01~03/05_長崎旅行 シリーズ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
⇒ NEW パそぼのあれこれフリーク:Part2:3月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):3月
⇒ 散歩道の野草と風:3月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:3月
こちらもどうぞ!
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど
Myタグ
今年の4月のシリーズ
・ 20150430_散歩 シリーズ
・ 20150428_散歩 シリーズ
・ 20150428_小松川千本桜 シリーズ
・ 20150426_散歩 シリーズ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
このブログの4月にのせた花と実 → 4月の花:2006~まとめ
毎年の4月の記事を見てみましょう!
→ 2014年4月、2013年4月、2012年4月、2011年4月
→ 2010年4月、2009年4月、2008年4月、2007年4月
4月の花暦 ボタン(牡丹)

4月です! 今月のテーマ ~ 家計簿・お小遣い帳をつけよう 家計簿ソフトを使ってみよう!
2015/4/1 あとりえ「パ・そ・ぼ」HP 更新
⇒ Myブログたちの 最近の記事 一覧です
Myブログたちの3月のまとめです。 みてね!
今年の3月のシリーズ
・ 20150322_S公園 シリーズ
・ 20150313_散歩
・ 20150313_小松川千本桜 シリーズ
・ 2015/03/01~03/05_長崎旅行 シリーズ
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
⇒ NEW パそぼのあれこれフリーク:Part2:3月
⇒ Niwa niha Hana(庭には花):3月
⇒ 散歩道の野草と風:3月
⇒ ベルルのお絵かき・ふりーく:3月
こちらもどうぞ!
★ ベルルの欲しいなブログ ~ 欲しいもの、買ってよかったもの。
☆ キュートな野鳥たち ~ 身近な野鳥観察日記や楽しいゲーム、とりのトリビアなど
☆ あとりえ「パ・そ・ぼ」コーナー ~ Webサイト(ホームページ)作成のポイントなど
Myタグ
| ホーム |