2012年04月26日 (木) | 編集 |
2012/04/24 小松川千本桜
そろそろ咲いている頃では!? 行ってみましょう
2012年4月10日 の様子 ⇒ Myブログ:初めての桜とまとめ
フクロクジュ 福禄寿




エド 江戸



ショウゲツ




イチヨウ 一葉
この前は、濃いピンクの蕾がついていました!





めも:2012/04/24 SP570UZ で撮影
どれも、華麗な八重桜! 木が育てばもっと華やかになるでしょうね。
また 来年~~。
Myタグ 桜(サクラ) 花の色.桃色
2012年04月26日 (木) | 編集 |
2012/04/24 小松川千本桜

名札を見ると カンザン と フゲンゾウ という種類の桜(サクラ)が 大半ですね。
このあたりは 八重桜の並木道。
左が カンザン、右が フゲンゾウです。

カンザン



フゲンゾウ



めも:2012/04/24 SP570UZ で撮影
Myタグ 桜(サクラ)
2012年04月26日 (木) | 編集 |
2012/04/24 小松川千本桜
まず目に飛び込んでくるのは ぽってりとした花をつけた 八重桜

川沿いの染井吉野は、すっかり葉桜

ソメイヨシノ

オオシマザクラ には、かろうじて花がついていたり。


こちらの 枝垂れ桜 は、葉と花が渾然として霞んだ風情。

この近くに、緑の桜があります。 期待通り、すごくきれいに咲いています。
写真は こちらをどうぞ! ⇒ Myブログ:緑の桜の花
別のところに、シダレザクラ を見つけました。



すかし模様がきれいな屋根越しの風景。 咲いているのは八重桜。

このあたりは 八重桜の並木道。 カンザンとフゲンゾウです。


⇒ Myブログ:八重桜カンザンとフゲンゾウ
この先に、今年見つけた 珍しい桜があるんですよ。 見に行きましょう!
⇒ Myブログ:珍しい桜が咲きました。
めも:2012/04/24 SP570UZ で撮影
Myタグ 桜(サクラ)
2012年04月25日 (水) | 編集 |
2012年04月24日 (火) | 編集 |
2012/04/24 小松川千本桜
今年は、ずいぶん遅くなって 心配しましたが・・・。
2012年4月10日 の様子 ⇒ Myブログ
八重桜と 葉桜の緑に映えて すごくきれい!



まとめて3本あるんですけど、咲いているのは2本、↑ ↓ もう1本は枯れたみたい。

近くで見ると、圧巻です~。


花と葉も見てね

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
もう一箇所、トキワマンサクが咲くところへ
白い花が きれい。


ピンクも咲いています。



めも:2012/04/24 SP570UZ で撮影
Myタグ 花の色.桃色 花の色.白
| ホーム |