fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2010年03月15日 (月) | 編集 |

日比谷公園で。 シナマンサクと サンシュユ

シナマンサク
RIMG0176シナマンサク_400.jpg

RIMG0177シナマンサク_400.jpg

RIMG0177シナマンサクZoom_400.jpg

サンシュユ
RIMG0181サンシュユZoom_400.jpg

RIMG0181サンシュユ_400.jpg

RIMG0179サンシュユ_300.jpg

めも:2010/03/14 CX2 で撮影

タグ ~ 日比谷公園 黄色の花

 Myタグ 場所_日比谷公園 花の色.黄色 
2010年03月15日 (月) | 編集 |

日比谷公園のハナモモが満開です。

RIMG0171ハナモモ_400.jpg

名札がついています。 木肌も楽しんでね。
RIMG0172ハナモモの木肌_400.jpg

RIMG0173ハナモモ_400.jpg

RIMG0174ハナモモ_400.jpg

RIMG0173ハナモモZoom_400.jpg

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

大きなハナモモの木の前に、2本の小さな木があって、花が咲いていました。
これもハナモモかしら?

RIMG0185モモ?_400.jpg

RIMG0184モモ?_400.jpg

RIMG0183モモ?_400.jpg

めも:2010/03/14 CX2 で撮影

 Myタグ 場所_日比谷公園 花の色.桃色 樹皮 
2010年03月14日 (日) | 編集 |

日比谷公園に行きました。

桜(サクラ)は、まだと思いきや・・・寒緋桜が満開です。

RIMG0156寒緋桜_400.jpg

RIMG0158寒緋桜_400.jpg

RIMG0157寒緋桜_400.jpg

RIMG0155寒緋桜_400.jpg

RIMG0154寒緋桜_400.jpg

RIMG0153寒緋桜_400.jpg

めも:2010/03/14 CX2 で撮影

タグ ~ 日比谷公園 桃色の花 桜(サクラ)

 Myタグ 場所_日比谷公園 花の色.桃色 桜(サクラ) 
2010年03月14日 (日) | 編集 |

日比谷公園で散歩。 池にカワセミが!
Goo5

続きは ⇒ 都会のカワセミ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

ぐるっと歩いて噴水のところへ。 水と緑が 好対照。
RIMG0170日比谷公園の噴水_400.jpg

いろんな樹木を観察しましょう。
名札のついた幹で、木の肌を見て確認。 見上げると枝振りがきれいですね。

モミジバスズカケノキ
RIMG0147モミジバスズカケノキ_400.jpg

RIMG0148モミジバスズカケノキ名札_400.jpg

シンジュ
RIMG0161シンジュ_400.jpg

RIMG0160シンジュ名札_400.jpg

エノキ(榎)
RIMG0163エノキ_400.jpg

RIMG0162エノキ_400.jpg

ケヤキ(欅)
RIMG0189ケヤキ_400.jpg

RIMG0188ケヤキ_300.jpg

めも:2010/03/14 CX2 で撮影

タグ ~ 日比谷公園

 Myタグ 場所_日比谷公園 
FC2 Management