2009年04月09日 (木) | 編集 |
シリーズ最後は、季節の終わり頃の花です。
ミツマタ、今年はちょうどいい頃に見れなかったので・・・・。 終わりかけです。

これは 私の散歩道の シンボルツリーのモクレン

おまけに 今ごろの ガマ(蒲)の池 の様子。
他の季節と比べてみて! ⇒ Myブログ:ガマ(蒲)の池

Myタグ 花の色.紫 花の色.黄色
ミツマタ、今年はちょうどいい頃に見れなかったので・・・・。 終わりかけです。

これは 私の散歩道の シンボルツリーのモクレン

おまけに 今ごろの ガマ(蒲)の池 の様子。
他の季節と比べてみて! ⇒ Myブログ:ガマ(蒲)の池

めも:すべて 2009/04/03 SP570UZで撮影
タグ ~ 黄色の花 紫の花
Myタグ 花の色.紫 花の色.黄色
2009年04月09日 (木) | 編集 |
2009年04月08日 (水) | 編集 |
今回は、バッチリ 名札の写真も撮りました。



めも:すべて 2009/04/03 SP570UZで撮影 S公園にて
Myタグ
2009年04月08日 (水) | 編集 |
ツルニチニチソウ キョウチクトウ科 ツルニチニチソウ属 別名 ビンカ、ツルギキョウ
野草化して道路端に たくさん茂っています。


めも:すべて 2009/04/03 SP570UZで撮影
Myタグ
2009年04月07日 (火) | 編集 |
今は花時なので、注目ですよ!・・といっても じみ~な花です。
みんなが 桜 に見とれているときに、あらぬ方を向いて・・・アオキを観察。
これは、斑入りの葉が きれいですね。

花が咲いています。 雄花と雌花があるんですって!

よく見てみましょう! これは 雌花。

斑の入ってないアオキです。 花は~。

これも 雌花。

やっと、雄花を見つけました。 雄しべに花粉がついています。

めも:すべて 2009/04/03 SP570UZで撮影
2009/4/14 追記
アオキの雄花です。 もう 花の時期は 終わりのようで、きれいに咲いているのは少なかった~。


めも:すべて 2009/04/13 Ca GXで撮影
Myタグ 場所_散歩.S公園
2009年04月06日 (月) | 編集 |
燃える炎のような形の 真っ赤な木、 レッドロビン (カナメモチ)

赤いのは いまだけ・・・。 じきに フツーの木になります~。

生け垣の 人気者

めも:すべて 2009/04/03 SP570UZで撮影
Myタグ
2009年04月05日 (日) | 編集 |
おもしろいものが、ぶら下がって 風にゆれています。
キブシ ですね。 以前に 平家蟹さんに 教えてもらいましたよ。
⇒ 花盗人の花日記:キブシ
⇒ Myブログ: 房は実か花か?⇒キブシの花 2007/4/4
キブシ (木五倍子) キブシ科 キブシ属 別名:マメフジ、キフジ(黄藤)
花が咲いていない時期には、何の木かわからなくなっちゃうんだけど、今は大丈夫ね。





Myタグ 花の色.緑 メモ.小さな花
キブシ ですね。 以前に 平家蟹さんに 教えてもらいましたよ。
⇒ 花盗人の花日記:キブシ
⇒ Myブログ: 房は実か花か?⇒キブシの花 2007/4/4
キブシ (木五倍子) キブシ科 キブシ属 別名:マメフジ、キフジ(黄藤)
花が咲いていない時期には、何の木かわからなくなっちゃうんだけど、今は大丈夫ね。





めも:すべて 2009/04/03 SP570UZで撮影
タグ ~ 緑色の花 小さな花
Myタグ 花の色.緑 メモ.小さな花
2009年04月04日 (土) | 編集 |
ベンケイソウ科 クラッスラ属 カゲツ (花月)
近所を散歩していると、花が咲いている鉢を見つけました。

きれいですね!


公園の隅でも、見つけました。 葉っぱが見えないくらい 満開ですよ~。



めも:すべて 2009/04/03 SP570UZで撮影
Myガーデンのは、¥お金もならないし・・・花も咲かない・・・。 どうして?
ベンケイソウ科 の おぼろづきと 花が似ていますね ⇒ Myブログ:ベンケイソウ科の花
参考: カネノナルキ ・ クラスラ:黄金花月(お金のなる木)
タグ ~ 桃色の花
Myタグ 花の色.桃色
2009年04月03日 (金) | 編集 |


ケヤキ と 桜



松 と 桜



↓ これは、一番に咲いてメジロたちを喜ばせた桜。 もう花は終わっています。

⇒ Myあれこれブログ:今日こそと思ったが ~ 野鳥のいる風景
↓ これから咲く ヤマザクラ だと ひなたぼっこの方に教わりました。


↓ 咲くのが楽しみな めずらしい桜 ウコン、まだ蕾~
⇒ Myブログ: 桜はまだね 2009/03/15


めも:すべて 2009/04/03 SP570UZで撮影
こちらも見てね!
⇒ Myあれこれブログ:桜の賑わい:花より屋台
⇒ Myあれこれブログ:花は見るより食べるもの
⇒ Myお絵かきブログ:雨でもお花見
タグ ~ 桃色の花 蕾
Myタグ 蕾 花の色.桃色 桜(サクラ)
2009年03月02日 (月) | 編集 |
2012/8/16 追記
FC2の仕様変更(文字コードの変更)で、この記事内のリンクは、ちゃんと機能しません。
しばらく様子を見て 必要なら修正します。
ご不便をかけて申し訳ありません。
関連記事 ⇒ Myブログ:FC2ブログサーバー移設の影響、リンクの不具合
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2009/3/2 記
2009年はどんな年になるかしら?
⇒ Myブログ:2006年まとめ ⇒ Myブログ:2007年まとめ ⇒ Myブログ:2008年まとめ
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
一度にたくさん撮ってブログに載せた写真と記事を、 撮った日ごと にまとめています。
散歩に行くとたくさん写真をとってきて、それを少しずつUPしています。
UPした日付は目安で、重要なのは記事の下方の 撮影した日付 です。
場所は、よくいく近所のコースは 「Myフィールド」 としました。
(単発で書いた記事は、このリストからは、抜けています)
日付をクリックすると その日付が記述されている記事が、検索されます。
(単純な検索なので、撮影日以外の記事も含みます・・・)
索引も製作中です・・・。
Myタグ
FC2の仕様変更(文字コードの変更)で、この記事内のリンクは、ちゃんと機能しません。
しばらく様子を見て 必要なら修正します。
ご不便をかけて申し訳ありません。
関連記事 ⇒ Myブログ:FC2ブログサーバー移設の影響、リンクの不具合
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
2009/3/2 記
2009/5/5 作成
⇒ Myブログ:2006年まとめ ⇒ Myブログ:2007年まとめ ⇒ Myブログ:2008年まとめ
♪ -- ♪ -- ♪ -- ♪
一度にたくさん撮ってブログに載せた写真と記事を、 撮った日ごと にまとめています。
散歩に行くとたくさん写真をとってきて、それを少しずつUPしています。
UPした日付は目安で、重要なのは記事の下方の 撮影した日付 です。
場所は、よくいく近所のコースは 「Myフィールド」 としました。
(単発で書いた記事は、このリストからは、抜けています)
日付をクリックすると その日付が記述されている記事が、検索されます。
(単純な検索なので、撮影日以外の記事も含みます・・・)
2009/05/18 シリーズ S公園散歩 ![]() | 2009/05/09 シリーズ A公園散歩 ![]() | 2009/05/03 シリーズ Myフィールド公園散歩 ![]() |
2009/04/30 シリーズ 葛西臨海公園 ![]() | 2009/04/13 散歩シリーズ 緑道公園 ![]() | 2009/04/09 小松川千本桜他 ![]() |
2009/04/03 散歩シリーズ 緑道公園 ![]() | 2009/03/15 散歩シリーズ 緑道公園 ![]() | 2009/03/05 散歩 Myフィールド ![]() |
索引も製作中です・・・。
Myタグ
| ホーム |