fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2007年12月31日 (月) | 編集 |
2007年はどんなだったかしら?
2009/1/5 作成

 ⇒ Myブログ:2006年まとめ  ⇒ Myブログ:2008年まとめ
カテゴリー 「索引とまとめ 」 も見てね)

♪   --   ♪   --   ♪   --   ♪

一度にたくさん撮ってブログに載せた写真と記事を、 撮った日ごと にまとめてみました。

というのも、散歩に行くとたくさん写真をとってきて、それを少しずつUPしています。
UPした日付は目安で、重要なのは記事の下方の 撮影した日付 です。
場所は、よくいく近所のコースは 「Myフィールド」 としました。

(単発で書いた記事は、このリストからは、抜けています)

日付をクリックすると その日付が記述されている記事が、検索されます。
(単純な検索なので、撮影日以外の記事も含みます・・・)


2007/11/15
Myフィールド


2007/10/20
Myフィールド


2007/10/4
Myフィールド


2007/8/18
Myフィールド


2007/7/7
Myフィールド


2007/6/23
Myフィールド


2007/6/21
マンションの庭


2007/5/27Myフィールド


2007/5/23
Myフィールド


2007/5/19
Myフィールド

2007/5/5
葛西臨海公園


2007/5/3
皇居・東御苑


2007/4/14
渡良瀬遊水地


2007/4/1
Myフィールド


2007/3/29
Myフィールド


2007/3/23
R公園にて


2007/3/8
Myフィールド


2007/3/1
R公園にて


2007/2/15
A川原にて


2007/1/28
マンションの庭


2007/1/1
Myフィールド



索引も製作中です・・・。
 Myタグ
2007年06月22日 (金) | 編集 |
くちなしの花は、香りがいいですね。 

花はクシャっと咲いているイメージがありましたが、
写真に撮ってみましょう。

くっきりときれいですね。

クチナシ

蕾がおもしろい、搾り出したソフトクリームみたい

クチナシの蕾

少し膨らみましたね。

クチナシ蕾

半分ぐらい開いたところ

クチナシ五分

開いたら こんな感じ、やっぱり少し くしゃっとしてませんか?

クチナシの花

すべて 2007/6/21 Ca GXで撮影

タグ ~ 白い花 蕾



 Myタグ  花の色.白 香り・匂い・臭い 
2007年06月21日 (木) | 編集 |
何の花かなぁと思っていたら~、
いつもお世話になっている 平家蟹さんの 花盗人の花日記 に ちょうどタイミングよく紹介されている ナンテンの花が 同じみたいです。
どうでしょうか? ナンテン(南天) の花

ナンテン


ナンテン


すべて 2007/6/21 Ca GXで撮影

 Myタグ 花の色.白 
FC2 Management