2009年01月29日 (木) | 編集 |
今日は久しぶりに、コンビニまで歩きました。
まだ、カメラは持って行かないので、これまでの写真も見ながら 季節のお話を。
予想したとおり、マンションの 白梅・紅梅 が満開!
メジロが、にぎやか 夢中で花から花へ飛び回っています。
ちょうどこんな感じ、2年前 2007/01/28の写真 です。

シナマンサク もだいぶ前から、咲いています。
名前を覚えたばかりの 2007/1/28の写真 です。

ちょっと気づきにくいところに、キンカンもなっています。 まだ、青みがかっています
こちらは黄色く色づいた、2008/2/23の写真 です。

クサボケは、まだ小さな蕾。 白っぽく見えます。 赤い花も咲きます。 2008/3/29
まだ先だけど・・・咲くとこんなにきれいです。 2007/3/8の写真

マンションの花壇にも、いろんな花が咲いています。
その中での 一番ステキなのは・・・日本水仙! 満開。
写真は、2008/2/23

早く散歩に行きたいなぁ~
Myタグ
2007年02月23日 (金) | 編集 |
追加 2/23 : マンサクではなく、 シナマンサク とわかりました!
今日、平家蟹さんのところで、枯葉のついたのは 『シナマンサク』 と書いてあったので、調べてました。
いそいで!
訂正しま~す。
「香りがいい」 と書いてある記事もありましたが、ここのはまったく香りません。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
元の記事 2/13 : 最近は、野草散歩はすっかりご無沙汰。
先日見つけたマンサクの花を紹介します。
お起きは枯葉ばかりが目立つ木に、黄色い花が咲きました。
チュルチュルとした感じがおもしろいね。

めも:2007/1/28 Ca GXで撮影
Myタグ 花の色.黄色 メモ.紛らわしい
今日、平家蟹さんのところで、枯葉のついたのは 『シナマンサク』 と書いてあったので、調べてました。
いそいで!

「香りがいい」 と書いてある記事もありましたが、ここのはまったく香りません。
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
元の記事 2/13 : 最近は、野草散歩はすっかりご無沙汰。
先日見つけたマンサクの花を紹介します。
お起きは枯葉ばかりが目立つ木に、黄色い花が咲きました。
チュルチュルとした感じがおもしろいね。

めも:2007/1/28 Ca GXで撮影
花盗人の花日記にトラックバックしました。
タグ ~ 黄色の花 紛らわしい
Myタグ 花の色.黄色 メモ.紛らわしい
| ホーム |