2023年02月07日 (火) | 編集 |
2/7 上野公園の国立科学博物館「毒」展に行きました。
上野公園は久しぶり。平日なのに 楽しげな人が大勢。
スイセンの花が出迎えてくれます。


牡丹園の看板があります。一度行ってみたい!

小松宮彰仁親王像の傍に咲く桜

「コマツオトメ」


これから「毒」展です。毒のある植物に興味津々です。
・・・
国立科学博物館には、閉館時間までいました。 (*^_^*)♪
すっかり夕暮れ
カンザクラ 「ウエノシラユキシダレ」

新しい園芸品種 「上野白雪枝垂」

満開ですね。


桜並木を歩きます。
おやっ! カンザクラ、 暗くなったのでフラッシュ撮影

木肌もステキ

夕闇に 溶け込んでいく


上野公園は久しぶり。平日なのに 楽しげな人が大勢。
スイセンの花が出迎えてくれます。


牡丹園の看板があります。一度行ってみたい!

小松宮彰仁親王像の傍に咲く桜

「コマツオトメ」


これから「毒」展です。毒のある植物に興味津々です。
・・・
国立科学博物館には、閉館時間までいました。 (*^_^*)♪
すっかり夕暮れ
カンザクラ 「ウエノシラユキシダレ」

新しい園芸品種 「上野白雪枝垂」

満開ですね。


桜並木を歩きます。
おやっ! カンザクラ、 暗くなったのでフラッシュ撮影

木肌もステキ

夕闇に 溶け込んでいく


めも:2023/02/07 PowerShot SX730 HS で撮影
楽しい一日でした。
国立科学博物館の「毒」展の写真は 後ほど。
キーワード : 上野公園の桜
Myタグ 花の色.桃色 場所_上野公園 桜(サクラ)
2019年06月16日 (日) | 編集 |
2017年02月16日 (木) | 編集 |
→ 20170215_上野公園 シリーズ
上野公園に 「春日大社展」を見に行きました。
特別展「春日大社 千年の至宝」 → 展覧会公式サイト
東京国立博物館 平成館 1月17日(火) ~ 3月12日(日)
展覧会の前に参加したの講演会
⇒ 特別展「春日大社 千年の至宝」講演会へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
めも:2017/02/15 CX2 で撮影
キーワード : 上野公園の桜
Myタグ 花の色.桃色 桜(サクラ) 場所_上野公園
2017年02月15日 (水) | 編集 |
→ 20170215_上野公園 シリーズ
上野公園に 「春日大社展」を見に行きました。
特別展「春日大社 千年の至宝」 → 展覧会公式サイト
東京国立博物館 平成館 1月17日(火) ~ 3月12日(日)
展覧会の前に参加したの講演会
⇒ 特別展「春日大社 千年の至宝」講演会へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
めも:2017/02/15 CX2 で撮影
キーワード : 上野公園の桜
Myタグ 花の色.桃色 桜(サクラ) 場所_上野公園
2016年03月16日 (水) | 編集 |
2013年03月22日 (金) | 編集 |
| ホーム |