2019年05月16日 (木) | 編集 |
めも:2019/05/16 SW001SH で撮影
⇒ Myブログ:銀座のマロニエの花 2017年05月27日 (土)
⇒ Myブログ:日比谷のマロニエの花 2014年05月07日 (水)
Myタグ 花の色.桃色
2017年05月27日 (土) | 編集 |
日比谷で映画を見ました。 感動!
⇒ 映画「LION 25年目のただいま」を見る ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
そのあとは、 「銀座のマロニエ」 が咲いているかも! とブラブラ
マロニエ (ベニバナトチノキ)
日比谷の並木道で、ピンクの花を見つけましたよ。
道路の向こう、横断歩道を渡って

並木道に沿って 歩きます。

見上げると、

ピンクの花。

低いところの花は、もう 実になっていました。
これまでも 同じところなどで もっときれいな花の写真を撮っていますので、
ぜひご覧くださいね。 ⇒ Myブログ:マロニエ
Myタグ 花の色.桃色
⇒ 映画「LION 25年目のただいま」を見る ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
そのあとは、 「銀座のマロニエ」 が咲いているかも! とブラブラ
マロニエ (ベニバナトチノキ)
日比谷の並木道で、ピンクの花を見つけましたよ。
道路の向こう、横断歩道を渡って

並木道に沿って 歩きます。

見上げると、

ピンクの花。

低いところの花は、もう 実になっていました。
めも:2017/05/24 SW001SH で撮影
これまでも 同じところなどで もっときれいな花の写真を撮っていますので、
ぜひご覧くださいね。 ⇒ Myブログ:マロニエ
Myタグ 花の色.桃色
2014年05月07日 (水) | 編集 |
⇒ Myブログ:マロニエ (ベニバナトチノキ)
今日は、有楽町~日比谷を歩いていると
並木に濃いピンクの花が咲いています。
さては、銀座の マロニエ! といってもここは日比谷(晴海通り)


日比谷公園方面に向かって並木を見る


有楽町方面に向かって並木を見る

めも:2014/05/07 940SH AS で撮影
Myタグ 花の色.桃色
2014年05月02日 (金) | 編集 |
マロニエ (ベニバナトチノキ)

会場の 「丸の内ブリックスクエア」 に入ると、

木の上の方にピンクの花が咲いています。

近づくと、マロニエ (ベニバナトチノキ)です。
パリと銀座で 有名ですね。 (*^_^*)♪




中庭は、緑いっぱい。 三菱一号館美術館へ GO!!

めも:2014/05/02 CX2 で撮影
こちらもみてね。 「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 三菱一号館美術館へ
⇒ ザ・ビューティフル展へ行く
Myタグ 花の色.桃色
2010年05月09日 (日) | 編集 |
GWに、花と緑の振興センター へ行きました。
そろそろ帰りましょう というときになって、濃いピンクの花をたくさん付けた木が目に入りました。
なんときれいで華やかな~、センターの植物にはほとんど名札がついているのに、これにはない!
「赤花の 栃の木だよ」って、通りがかりのカメラマンさんが教えてくださいました。
街路樹や公園で見るトチノキの白い花は、こんなにたくさんは咲いていない・・・。
ベニバナトチノキ (紅花栃) トチノキ科
これにはもう、見とれてしまって 帰るのも忘れそうでした。






めも:2010/05/05 CX2 で撮影
銀座でも、マロニエ (ベニバナトチノキ) を見つけたよ!

⇒ 映画『タイタンの戦い 3D』を見る 2010年5月12日 ~ Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
Myタグ 花の色.桃色 場所_花と緑の振興センター メモ.わかりました はじめて!.花
2006年03月03日 (金) | 編集 |
2013年2月27日 作成しました。 (表示の都合で、過去の日付に変更しています)
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
このブログのキーワード検索 樹木・潅木編

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
⇒ 草・蔓など編 

このブログのキーワード検索 樹木・潅木編


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
| ホーム |