2020年07月26日 (日) | 編集 |
20200718_散歩 シリーズ
7月はじめに ここのハマナスを見た時、もう花は終わりだと思ったのですが、
7/18 ハマナスの花と実がたくさん有りました。
きれいなピンクの花。

シベを ズームで見てみましょう!

実に シベの名残りがついています


7/18 ハマナスの花と実がたくさん有りました。
きれいなピンクの花。

シベを ズームで見てみましょう!

実に シベの名残りがついています


めも:2020/07/18 SW001SH で撮影
この前の様子 ⇒ Myブログ:7/2 ハマナスの花と実
これまでの7月のハマナス、花もありましたよ!
2017年7月 花と実 ⇒ Myブログ:7/16 ハマナスの実、花も
2013年7月 花と実 ⇒ Myブログ:2013/07/21 ハマナスの花と実
ハマナス(浜茄子、浜梨、玫瑰、学名:Rosa rugosa) バラ科バラ属の落葉低木。
根は染料などに、花はお茶などに、果実は ローズヒップとして食用になる。
・ ハマナス - Wikipedia
・ ハマナス(浜茄子)特集!花や実の特徴や気になる花言葉まとめ!
Myタグ 花の色.桃色 場所_散歩.S公園 実.赤
2018年06月21日 (木) | 編集 |
これって食べられるのかなぁ って見るたびに思います。
調べると どうやらジャムにして食べられそうですよ。 → 「ハマナスの実 食べられる」で検索
「ローズヒップティー」らしきものにもなるようです。
でも 公園の実は・・・・摘んだりしませんよね~。 (*^_^*)♪
きれいな花に食べられる実、庭で育てるのもいいかも!
参考
・ ハマナスの育て方 | LOVEGREEN(ラブグリーン)
・ 【みんなが作ってる】 ハマナスの実のレシピ 【クックパッド】 簡単おいしい
Myタグ 実.赤
2018年05月03日 (木) | 編集 |
2017年07月24日 (月) | 編集 |
2017年05月25日 (木) | 編集 |
20170521_散歩 シリーズ
ハマナス の花が咲いているところにやってきました。
写真を撮っていたら、通りすがりの人が、
何の花か知っていますか? と聞いてきました。
「ハマナス~」と答えると 満足そうに頷き、
ずいぶん本数が減ったと 話してくださいました。
きっと最初に植えた時は、ここにずらりと並んでいたんでしょうね。

葉っぱが印象的。

花と蕾

白い花も咲いています。


実がなっていますね。

ハマナスの 白い花と ピンクの花

写真を撮っていたら、通りすがりの人が、
何の花か知っていますか? と聞いてきました。
「ハマナス~」と答えると 満足そうに頷き、
ずいぶん本数が減ったと 話してくださいました。
きっと最初に植えた時は、ここにずらりと並んでいたんでしょうね。

葉っぱが印象的。

花と蕾

白い花も咲いています。


実がなっていますね。

ハマナスの 白い花と ピンクの花

めも:2017/05/21 SW001SH で撮影
ハマナス(浜茄子、浜梨、玫瑰、学名:Rosa rugosa) バラ科バラ属の落葉低木。
Myタグ 花の色.白 花の色.桃色 場所_散歩.S公園
2017年04月16日 (日) | 編集 |
→ 20170416_長崎 シリーズ
駐車場わきの小道を散歩。 横は道より低くなっていて幅の狭い藪です。


いろんな木々が生えていて ついカメラを向けてしまいました。

この時期 目立ったのは ヤマフジの花 ⇒ Myブログ
ですが・・・、周囲の木々にも、注目!



いろんな木々が生えていて ついカメラを向けてしまいました。

この時期 目立ったのは ヤマフジの花 ⇒ Myブログ
ですが・・・、周囲の木々にも、注目!

というわけで、なんだかわからない木々の写真を撮りました。
季節が巡り花や実がつけば 何かわかるでしょうが、それを見ることがあるかどうか・・・。
その時のための、メモみたいなものですが、もし何かわかればうれしいです。
A わりと大きな木です。 葉が道ほうまで伸びています。


B 新芽 これだけじゃ~ わかりませんよねぇ。 o(*'o'*)o


C つる植物です。 (赤いのは あかめがしわです。 ⇒ Myブログ)


D 葉っぱに特徴があるような 無いような・・・。


E 元気のいい木です。 新芽の色は今のうちだけでしょうね。



F ハマナスかもしれません。 だとしたら初夏にきれいな花が咲くはず。


めも:2017/04/16 CX2 で撮影
この日の写真です、 まとめてどうぞ! → 20170416_長崎 シリーズ
Myタグ 場所_九州.長崎 これは何??_葉
2015年06月24日 (水) | 編集 |
→ 20150624_散歩 シリーズ
ハマナスには、たくさんの実がなっています。

オレンジ色の実

1つだけ ピンクの花の蕾がありました。探したけれど 開いた花は見つからなかった。


めも:2015/06/24 CX2 で撮影
Myタグ 場所_散歩.S公園 花の色.桃色 実.橙色
2014年11月26日 (水) | 編集 |