2011年11月25日 (金) | 編集 |
2011年11月19日 (土) | 編集 |
他の場所では、見なかったから、もう終わりごろ?
帰ってから調べると、ノササゲ らしいです。
ノササゲ (野大角豆) マメ科 ノササゲ属


たくさんあれば、莢を割ってみたんだけれど・・・。


莢がはじけると、中の豆はきれいな紺色。
莢の色が褪せているので、だいぶ経っているんでしょうね。

めも:2011/11/14 CX2 で撮影
こちらもどうぞ! Myブログ「パそぼとベルルのあれこれフリーク」
⇒ 2011/11/14:御岳ハイキング その1~3
Myタグ 実.青紫 場所_御岳 はじめて!.花
2006年03月04日 (土) | 編集 |
2013年2月27日 作成しました。 (表示の都合で、過去の日付に変更しています)
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
このブログのキーワード検索 草・蔓など編
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
⇒ 樹木・潅木編 

このブログのキーワード検索 草・蔓など編



~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
| ホーム |