2022年12月05日 (月) | 編集 |
20221202_木場公園 シリーズ
現代美術館に行った後に、木場公園巡りをしました。
⇒ 12/2 MOT コレクションを巻き戻す 2nd展:東京都現代美術館へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
木場公園の 「都市緑化植物園」 の中に目立つのは
コウテイダリア
公園のスタッフの方が、夕方の日差しに合わせた
撮影ポイントを教えて下さいました。
青空に映えますね。

きれいなピンクの花
たくさんの蕾ですが、一旦霜が降りて寒くなると
あっという間にしおれるのだとか・・・。
そうなる前に見に来てよかったぁ~ (*^_^*)♪

高いところで咲く花を もっと大きく!

ぐぐっと ズームで見てみましょう!

公園内には、数か所で咲いています。
こんなに背の高いコウテイダリアですが、
植えて数ヶ月でぐんぐん伸びるのだとか~~~。

コウテイダリアを撮影していると、スタッフの方や 一般の方が、
「何の花か知ってますか?」
と声をかけてくださって、会話が弾みます。

花の少ない時期には、嬉しい花です!

めも:2022/12/02 PowerShot SX730 HS で撮影
コウテイダリア (皇帝ダリア) キク科 ダリア属 原産地 メキシコ
別名 ツリーダリア、木立ダリア、インペリアルダリア
参考 皇帝ダリアとは|育て方がわかる植物図鑑 ~ みんなの趣味の園芸
これまでの 木場公園の写真など ⇒ Myブログ:「木場公園」
・ Twitter 都立木場公園@ParksKiba
・ 木場公園 園内マップ PDF
・ 水と緑の森林公園 木場公園 (きばこうえん)
・ 東京都現代美術館
Myタグ 場所_木場公園 花の色.桃色
2022年11月21日 (月) | 編集 |
20221109_猿江恩賜公園 シリーズ
11/9 コウテイダリア の花が咲いています。
今頃~?? 調べると 11~12月が花期だそうです。

上の方の花。蕾がたくさん。

ズームで見てみましょう!

花が咲いていないと、何かわからない事って多いです。
コウテイダリアの葉

コウテイダリアの茎、以前 竹 と間違えそうになった。o(*'o'*)o

名札があれば 安心

囲いがされています

めも:2022/11/09 PowerShot SX730 HS で撮影
コウテイダリア 皇帝ダリア キク科 ダリア属 原産地 メキシコ
別名 ツリーダリア、木立ダリア、インペリアルダリア
こちらも見てね
⇒ 11/9 紅葉&黄葉が輝く猿江恩賜公園 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
Myタグ 場所_猿江恩賜公園 花の色.桃色
2018年11月15日 (木) | 編集 |
2013年12月03日 (火) | 編集 |
コウテイダリアが咲いています。めだちますね!




めも:2013/12/03 CX2 で撮影
はじめてコウテイダリアを見たのは、2009年11月、インパクト強いね!
⇒ Myブログ:コウテイダリア:九州にて
コウテイダリア 皇帝ダリア キク科 ダリア属 原産地 メキシコ
別名 ツリーダリア、木立ダリア、インペリアルダリア
2013年12月2日~5日 京都旅行
今回の京都旅行の写真をまとめたので、どうぞ見て下さい。
⇒ 初冬の京都へ 紅葉狩り (まとめ) ~ Myブログ「川と緑のある景色」
Myタグ 花の色.桃色 場所_京都
2009年11月23日 (月) | 編集 |

⇒ 草枕を辿る:九州旅行 2009-3 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
緑の中にひときわ映えるコウテイダリア
コウテイダリア 皇帝ダリア キク科 ダリア属 原産地 メキシコ
別名 ツリーダリア、木立ダリア、インペリアルダリア



めも:2009/11/23 SP570UZ で撮影
2012/11/23 リンク修正済
Myタグ 花の色.桃色
2006年03月04日 (土) | 編集 |
2013年2月27日 作成しました。 (表示の都合で、過去の日付に変更しています)
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
このブログのキーワード検索 草・蔓など編
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
⇒ 樹木・潅木編 

このブログのキーワード検索 草・蔓など編



~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
| ホーム |