fc2ブログ
散歩道で見かける野草や樹木。四季折々の変化がちょっと気になるこの頃です。( 河原の小石=ベルル )
2022年04月02日 (土) | 編集 |
20220402_散歩 シリーズ


4/2 :川沿いの遊歩道 で 初めて見つけました。

クサイチゴ の花でしょうか。 ワリと大ぶりの花です。

IMG_1312_0402クサイチゴの白い花_400

白い花
IMG_1312_0402クサイチゴの白い花Zoom_400

葉っぱも よく見ましょう。
IMG_1312_0402クサイチゴの葉_400

植え込みの間にたくさん咲いています。
IMG_1310_0402クサイチゴの白い花_400

めも:2022/04/02 PowerShot SX730 HS で撮影

クサイチゴ (草苺、学名: Rubus hirsutus)は、バラ科キイチゴ属の落葉小低木である。
別名、ワセイチゴ(早稲苺)
花期は4~5月。  実は5~6月に 直径約1cmの球形で赤く熟す。

おまけ (*^_^*)♪
Myガーデンでは、白い実のイチゴと、ワイルドストロベリーを育てています。
まだ花は咲きそうにありませんけど・・・。
⇒ 2022年1~3月のワイルドストロベリーと白いイチゴ ~ Myブログ「花とおしゃべり:Niwa niha Hana(庭には花)-2」
 




 Myタグ 花の色.白 場所_散歩.川沿いの遊歩道 
2017年04月15日 (土) | 編集 |
 → 20170414_眼鏡岩 シリーズ

西連寺の奥  眼鏡岩公園 へ

眼鏡岩を登ると 崖に白い花がいっぱい。

クサイチゴ です。
R0026654クサイチゴの白い花_500

R0026520クサイチゴの白い花_500

R0026515クサイチゴの白い花_500

めも:2017/04/14 CX2 で撮影

クサイチゴ (草苺、学名: Rubus hirsutus)は、バラ科キイチゴ属の落葉小低木である。
別名、ワセイチゴ(早稲苺)
 

 Myタグ 花の色.白 場所_九州.長崎 
2016年05月25日 (水) | 編集 |
→ 20160521_明治神宮 シリーズ


草むらに 赤い実がなっています。

これは ヘビイチゴ
(ヘビイチゴって黄色い花ですよね。)

R0019991ヘビイチゴ?_400

    ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~

こっちは クサイチゴ 
クサイチゴって 葉脈がもっと はっきりしているような気がしますが。
(クサイチゴは、白い花)

R0019993赤い実クサイチゴ?_400

実が丸くないので 可愛くないね・・・。
R0019992赤い実クサイチゴ?_400

めも:2016/05/21 CX2 で撮影


こちらも見てね。
明治神宮御苑へ ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」
 
この後は、 ⇒ 5月N響定期、カリンニコフの交響曲 第1番 ~ Myブログ「パそぼのあれこれフリーク:Part2」


 Myタグ 実.赤 場所_明治神宮 メモ.紛らわしい 
2016年04月30日 (土) | 編集 |
 2016/04/14~04/25_長崎旅行 シリーズ 一覧 (あいうえお順) です。

 ・ 4/17 イボミキンポウゲの黄色い花 <== 初めて
 ・ 4/17 オウバイモドキ(ウンナンオウバイ)の黄色の花
 ・ 4/17 オオデマリの白い花

 ・ 4/20 カラタネオガタマ
 ・ 4/17 クサイチゴの白い花

 ・ 4/17 シキミの白い花 <== 初めて
 ・ 4/17 シラー・ペルビアナの紫の花
 ・ 4/17 スパラキシスの白い花

 ・ 4/17 ダッチアイリスはほっそり <== 初めて
 ・ 4/17 ノアザミの花

 ・ 4/17 白い花は、ハクサンボク?ガマズミ? 何でしょう? <== 初めて
 ・ 4/17 ヒヤシンソイデスの花

 ・ 4/17 マツバウンランの紫の花
 ・ 4/17 ムベの花

 ・ 4/17 八重の桜


イボミキンポウゲ ・ シキミ   
R0019078黄色い花何?_500 R0019070白い花何C_500
 
ダッチアイリス ・ ハクサンボク
R0019114ダッチアイリス_500 R0019063白い花ハクサンボク?花と照りのある葉_500

 Myタグ
2016年04月22日 (金) | 編集 |
→ 2016/04/14~04/25_長崎旅行 シリーズ

2016/4/17 道端に咲いていた白い花。
イチゴ の仲間ですね。 これは 「クサイチゴ」 でしょう。

R0019117イチゴ?の白い花Zoom_500

R0019117イチゴ?の白い花と葉_500

めも:2016/04/17 CX2 で撮影

クサイチゴ (草苺、学名: Rubus hirsutus)は、バラ科キイチゴ属の落葉小低木である。
別名、ワセイチゴ(早稲苺)
 Myタグ 花の色.白  場所_九州.長崎 
FC2 Management