2018年04月15日 (日) | 編集 |
→ 20180414_自然観察会シリーズ
2018年4月14日 遺跡庭園 縄文の村 自然観察会 に参加しました。
(多摩市文化振興財団・東京都埋蔵文化財センター 共催事業)
講師:仙仁 径 氏 (パルテノン多摩 学芸員)
講師のお話がすごく面白く 予定の時間をオーバーしての楽しい講座でした。
遺跡庭園 縄文の村 入口

自然観察会 スタート

一面に咲く イチリンソウの白い花

めも:2018/04/14 CX2 で撮影
見た植物のリストを作りました。 (*配布資料にのっていない植物)
まずは、これまでにみた写真記事へのリンクを貼りました。
*アカシデ アカメガシワ トウダイグサ科 アケビ アケビ科 ガマズミの蕾 レンプクソウ科 *クサボケの花 シロダモの新芽 クスノキ科 *トチノキの花 ホオノキ モクレン科 ヤブデマリの蕾 レンプクソウ科 ヤマモミジ カエデ科 *コナラの落ちた花 *クヌギの落ちた花 *オニグルミの落ちた花 ゼンマイ ゼンマイ科 クサソテツ イワダンデ科 ワラビ コバノイシカグマ科 | アマドコロの花 キジカクシ科 イチリンソウの花 キンポウゲ科 *イカリソウの花 ウラシマソウの花 サトイモ科 *エビネの葉 カキドオシの花 シソ科 カラスノエンドウの花 マメ科 キュウリグサの花 ムラサキ科 キランソウの花 シソ科 シャガの花 アヤメ科 シュンランの花 ラン科 タマノカンアオイの花 ウマノスズクサ科 ニリンソウの花 キンポウゲ科 *ノビルの花 *ハナイバナの花 ムラサキケマンの花 ケシ科 *ヤエムグラの小さな花 ユキザサ ユリ科 |
これから個別の写真記事を書きますね。
観察会の後は、展示ホールで縄文時代の遺物などを見て回ります。
・ 平成30年度企画展示 『蒼海(うみ)わたる人々 考古学から見たとうきょうの島々』
ランチの後は、パルテノン多摩へ行ってみましょう!
お目当ては、「マジックサウンドルーム」 での実演です。
楽しく過ごしました。
Myタグ
2016年02月19日 (金) | 編集 |
2015/12/19 に読んだ本のメモ
散歩で見かける草木花の雑学図鑑
金田 洋一郎 / 実業之日本社 (2014-06-28) / 1,728円 / 1 users
◇ 知らないものなど、読んだ時のメモ
アキレア (セイヨウノコギリソウ)
アゲラタム (カッコウアザミ)
アジュガ (セイヨウキランソウ、セイヨウジュウニヒトエ)
アーテチョク (キクイモ)
アロエの花
オイランソウ
オオキンケイギク <== 栽培禁止、キンケイギクはOK
ガガイモ 白ピンク
カワラナデシコ
キンレイカ (ナスタチウム)
クレオメ (フウチョウソウ)
ゲンノショウコ
ウメモドキ 淡紫色の花
シオン
スイセンノウ (フランネルソウ)
スベリヒユ
スモークツリー (ケムリノキ、カスミノキ、ハグマノキ)
ニオイシュロラン (ドラセナ)
タニウツギ ピンク一色
ハコネウツギ 白~赤 (ニシキウツギ)
フヨウの八重を酔芙蓉
ミソハギ
ヨメナ 小
ムコナ(シラヤマギク) 大
ブタクサ
オオブタクサ
二ヶ月も経つと、なんでメモしたかは 忘れちゃった o(*'o'*)o
Myタグ
散歩で見かける草木花の雑学図鑑
金田 洋一郎 / 実業之日本社 (2014-06-28) / 1,728円 / 1 users
◇ 知らないものなど、読んだ時のメモ
アキレア (セイヨウノコギリソウ)
アゲラタム (カッコウアザミ)
アジュガ (セイヨウキランソウ、セイヨウジュウニヒトエ)
アーテチョク (キクイモ)
アロエの花
オイランソウ
オオキンケイギク <== 栽培禁止、キンケイギクはOK
ガガイモ 白ピンク
カワラナデシコ
キンレイカ (ナスタチウム)
クレオメ (フウチョウソウ)
ゲンノショウコ
ウメモドキ 淡紫色の花
シオン
スイセンノウ (フランネルソウ)
スベリヒユ
スモークツリー (ケムリノキ、カスミノキ、ハグマノキ)
ニオイシュロラン (ドラセナ)
タニウツギ ピンク一色
ハコネウツギ 白~赤 (ニシキウツギ)
フヨウの八重を酔芙蓉
ミソハギ
ヨメナ 小
ムコナ(シラヤマギク) 大
ブタクサ
オオブタクサ
二ヶ月も経つと、なんでメモしたかは 忘れちゃった o(*'o'*)o
Myタグ
2013年04月02日 (火) | 編集 |
2010年04月04日 (日) | 編集 |
2006年03月04日 (土) | 編集 |
2013年2月27日 作成しました。 (表示の都合で、過去の日付に変更しています)
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
このブログのキーワード検索 草・蔓など編
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
⇒ 樹木・潅木編 

このブログのキーワード検索 草・蔓など編



~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
| ホーム |