2016年09月23日 (金) | 編集 |
20160914_散歩シリーズ
めも:2016/09/14 940SH AS で撮影
ガザニア (Gazania) とは、キク科クンショウギク(ガザニア)属の総称
Myタグ 場所_散歩.なんじゃ通り 花の色.白
2016年06月04日 (土) | 編集 |
バス通の花壇、季節に合わせて 模様替え。

可愛らしいガザニア。

ブルー系の花が風に揺れて ステキです。

ラベンダー

『サルビア・スプレンデンス』の紫色らしいです。


可愛らしいガザニア。

ブルー系の花が風に揺れて ステキです。

ラベンダー

『サルビア・スプレンデンス』の紫色らしいです。

めも:2016/06/02 940SH AS で撮影
Myタグ
2015年06月10日 (水) | 編集 |
→ 20150608_散歩 シリーズ


咲いたあとは、綿毛になるのね。

綿毛の飛んでいった後は、奇妙な形 (^^ゞ

めも:2015/06/08 CX2 で撮影
ガザニア (Gazania) とは、キク科クンショウギク(ガザニア)属の総称
Myタグ 場所_散歩.なんじゃ通り 花の色.白 綿毛
2014年10月19日 (日) | 編集 |
2014年09月12日 (金) | 編集 |
2014年07月31日 (木) | 編集 |
2013年08月28日 (水) | 編集 |
2012年10月30日 (火) | 編集 |
2012/10/30 なんじゃ通り
テンニンギク (天人菊) キク科 テンニンギク属
別名 インディアンブランケット (Indian blanket)、サンダンス (Sundance)



ガザニア は 一斉に花を閉じています、 また明日~。

めも:2012/10/30 940SH AS で撮影
Myタグ 場所_散歩.なんじゃ通り
2011年08月10日 (水) | 編集 |
2011/8/9 なんじゃ通り

左がわ、石垣に花の影がちょっとだけ映っています。




めも:2011/08/09 940SH AS で撮影
Myタグ 花の色.白 場所_散歩.なんじゃ通り
2010年10月03日 (日) | 編集 |
ちょっと歩くと、秋の陽射しにきれいな花を見せているのは
ムクゲです。 ずい分と長く咲くんですね。 そういう花って大好き!



ガザニアも 元気! 元気!!


めも:2010/10/02 940SH AS で撮影
タグ ~ 桃色の花 白い花
Myタグ 花の色.桃色 花の色.白 場所_散歩.なんじゃ通り