2020年12月18日 (金) | 編集 |
20201217_散歩 シリーズ
めも:2020/12/17 SW001SH で撮影
4月にも 花が咲いていました。 ⇒ Myブログ:4/19 ウキツリボク
ウキツリボク (浮釣木) Abutilon megapotamicum アオイ科イチビ属 またはフヨウ属の常緑半蔓性低木(多年草)。
和名 チロリアンランプ の由来は、花が空中に浮かんで吊り下がっていることからきている。 原産地はブラジル。
樹高は20センチから150センチくらいである。 枝は細い。葉は長三角形。
赤い筒状の萼が目立ち、ランプをぶら下げたような姿が可愛いアブチロンの仲間。
萼の間から黄色の花が少し顔を出します。
アブチロンの中では耐寒性があり、関東以西では庭植も可能です。
Myタグ 花の色.赤
2020年04月21日 (火) | 編集 |
20200419_近所の垣根 シリーズ
めも:2020/04/19 PowerShot SX730 HS で撮影
Myガーデンでも、一輪咲きました。
⇒ ウキツリボクが咲いたよ ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
ウキツリボク (浮釣木) Abutilon megapotamicum アオイ科イチビ属 またはフヨウ属の常緑半蔓性低木(多年草)。
和名 チロリアンランプ の由来は、花が空中に浮かんで吊り下がっていることからきている。 原産地はブラジル。
樹高は20センチから150センチくらいである。 枝は細い。葉は長三角形。
赤い筒状の萼が目立ち、ランプをぶら下げたような姿が可愛いアブチロンの仲間。
萼の間から黄色の花が少し顔を出します。
アブチロンの中では耐寒性があり、関東以西では庭植も可能です。
Myタグ 花の色.赤
2013年12月29日 (日) | 編集 |
何でしょう?・・・わかりました!
ウキツリボク(浮釣木) チロリアンランプ です
平家蟹さんが教えてくださいました。 ありがとうございます。
わかってみればナットク、近所でもみかけ写真を撮っています。
⇒ ウキツリボク ~ Myブログ「Niwa niha Hana」

鮮やかな真っ赤

めも:2013/12/25 CX2 で撮影
原っぱでカットして挿し木にしたのが、Myガーデンに根付いたんですね。
花は全く気づかなかったけれど、赤い実が可愛い。
1個しか無いので、中を見るのも もったいない。
なにか調べてから載せようと思っているうちに 秋から冬になり年を越しそうです。
11月23日の写真です。



めも:2013/11/23 CX2 で撮影
ウキツリボクといえば 普通こんなのを思い浮かべます。


⇒ ウキツリボク ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
ウキツリボク (浮釣木) Abutilon megapotamicum アオイ科イチビ属 またはフヨウ属の常緑半蔓性低木(多年草)。
和名 チロリアンランプ の由来は、花が空中に浮かんで吊り下がっていることからきている。 原産地はブラジル。
樹高は20センチから150センチくらいである。 枝は細い。葉は長三角形。
赤い筒状の萼が目立ち、ランプをぶら下げたような姿が可愛いアブチロンの仲間。
萼の間から黄色の花が少し顔を出します。
アブチロンの中では耐寒性があり、関東以西では庭植も可能です。
めも:Goo画像のhttps修正済
Myタグ 実.赤
2012年05月18日 (金) | 編集 |
椿より 少し小さくて、もっとつややかな花びらです。 葉にも 特徴があります。
わかりました! アブチロン
hitori-shizukaさんが、教えてくださいました。 ありがとうございます。
アブチロン アオイ科 イチビ属 (アブチロン属) 園芸種
園芸種なので 花の色は様々あるようです。
真っ赤の 「アブチロンドワーフレッド」は Webの写真を見るとそっくりですが、花のサイズが3cmと小さめ。
公園で見たのは もっと大きかったような気がするので、確認してきますね。
なにせ 超小さい きんめつげの花を見たすぐ後なので、大きさの感覚が 定まっていません (^o^ゞ;



1本だけなので 誰かが植えたのかもしれません。

めも:2012/05/11 940SH AS で撮影
参考 : 新・花と緑の詳しい図鑑 ~ アブチロン
アブチロン ‘ドワーフレッド’
Myタグ 花の色.赤 場所_散歩.川沿いの遊歩道 メモ.わかりました はじめて!.花
2006年03月04日 (土) | 編集 |
2013年2月27日 作成しました。 (表示の都合で、過去の日付に変更しています)
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
このブログのキーワード検索 草・蔓など編
~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
⇒ 樹木・潅木編 

このブログのキーワード検索 草・蔓など編



~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
| ホーム |