2020年10月12日 (月) | 編集 |
身近な樹木リストを 作成中!
これまでの記事にリンクします。
ブログ 「Niwa niha Hana (庭には花)」 と「Wikipedia」にもリンクします。
以下と同じものです。
⇒ 身近な樹木のリストです。 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 樹木リスト ~ 「ガーデンに集う」
Myタグ
これまでの記事にリンクします。
ブログ 「Niwa niha Hana (庭には花)」 と「Wikipedia」にもリンクします。
以下と同じものです。
⇒ 身近な樹木のリストです。 ~ Myブログ「Niwa niha Hana」
⇒ 樹木リスト ~ 「ガーデンに集う」
Myタグ
2019年06月29日 (土) | 編集 |
20190621_散歩 シリーズ
めも:2019/06/21 CX2 で撮影
ナツツバキ (夏椿) ツバキ科 ナツツバキ属の落葉高木。
別名は シャラノキ (娑羅樹)
椿の花と同じくらいの大きさの白い花。
Myタグ 花の色.白 場所_散歩.リョウブ通り
2015年06月11日 (木) | 編集 |
→ 20150608_散歩 シリーズ
ナツツバキ の白い花、椿の花と同じくらいの大きさ。
ナツツバキ (夏椿) ツバキ科 ナツツバキ属の落葉高木。
別名は シャラノキ (娑羅樹)



一方 ヒメシャラ は、かなり散ってもう花は少しだけ。
それにしても 今日は 風が強いし 花は上の方~。

花は、ナツツバキよりは だいぶ小さい。 (チャノハナよりは大きい)


めも:2015/06/08 CX2 で撮影
ヒメシャラ (ツバキ科) Stewartia monadelpha
Myタグ 花の色.白 場所_散歩.KK広場
2012年06月22日 (金) | 編集 |
2011年06月24日 (金) | 編集 |
2011/6/21 錦木通り~KK広場
ヒメシャラ です。 花を見るのは 初めて。

ヒメシャラ (姫沙羅 ) ツバキ科 ナツツバキ属 落葉高木。
地面には こんなに花が散って!

ヒメシャラの花は、小型のナツツバキみたいですね。


ナツツバキ と ヒメシャラ うまい具合に2本並んでいます。
左がナツツバキ、右がヒメシャラ


めも:2011/06/21 CX2 で撮影
Myタグ 花の色.白 .花 場所_散歩.KK広場
2011年06月24日 (金) | 編集 |
2011/6/21 錦木通り~KK広場
ナツツバキ (夏椿) ツバキ科 ナツツバキ属の落葉高木。 別名は シャラノキ (娑羅樹)
見つけました! 白い花。




公園には、思った以上にたくさんの ナツツバキがあります。
めも:2011/06/21 CX2 で撮影
Myタグ 花の色.白 場所_散歩.KK広場
2010年06月21日 (月) | 編集 |
見上げると ナツツバキが満開です!
きれいですね~。



大きな蜂が 花から花へと 飛び回っています。こわごわ写したので ピンボケ !!(>д<)ノ



めも:2010/06/19 SP570UZ で撮影
タグ ~ 白い花
Myタグ 花の色.白
2009年07月12日 (日) | 編集 |
2008年06月30日 (月) | 編集 |
初夏の葛西臨海公園で
ナツツバキが咲いているはず・・・と歩いていると、足下に!

見上げれば、白い花が 咲いています。
これからたくさん咲くのかしら? もう終わりなのかしら?

ちょっと恥ずかしそうです~。

ナツツバキ (夏椿) ツバキ科 ナツツバキ属の落葉高木。 別名は シャラノキ (娑羅樹)
Myタグ 花の色.白 場所_葛西臨海公園 .花
ナツツバキが咲いているはず・・・と歩いていると、足下に!

見上げれば、白い花が 咲いています。
これからたくさん咲くのかしら? もう終わりなのかしら?

ちょっと恥ずかしそうです~。

すべて 2008/6/28 SP570UZで撮影
ナツツバキ (夏椿) ツバキ科 ナツツバキ属の落葉高木。 別名は シャラノキ (娑羅樹)
タグ ~ 白い花 葛西臨海公園 はじめて!
Myタグ 花の色.白 場所_葛西臨海公園 .花
2006年03月03日 (金) | 編集 |
2013年2月27日 作成しました。 (表示の都合で、過去の日付に変更しています)
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
このブログのキーワード検索 樹木・潅木編

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
⇒ 草・蔓など編 

このブログのキーワード検索 樹木・潅木編


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
| ホーム |