2018年05月10日 (木) | 編集 |
20180510_A川原散歩 シリーズ
ヒンヤリした雨が上がって、散歩に行きました。
可愛いピンクの蕾がいっぱい! なにかしら と
このブログを見返すと・・・ サラサウツギ です。



蕾ばかりと思ったら、花をみつけましたよ。


こんなところに 咲いています。 いろんな草木でごった返し !!(>д<)ノ

可愛いピンクの蕾がいっぱい! なにかしら と
このブログを見返すと・・・ サラサウツギ です。



蕾ばかりと思ったら、花をみつけましたよ。


こんなところに 咲いています。 いろんな草木でごった返し !!(>д<)ノ

めも:2018/05/10 CX2 で撮影
サラサウツギ(更紗空木) アジサイ科 (旧ユキノシタ科)ウツギ属の落葉低木。
初夏に、八重咲きで、芳香のある下向きの花を咲かせる。
花弁の外側が薄紅紫色、内側が白色。
Myタグ 場所_散歩.A川原
2011年06月07日 (火) | 編集 |
2010年05月28日 (金) | 編集 |
2006年03月03日 (金) | 編集 |
2013年2月27日 作成しました。 (表示の都合で、過去の日付に変更しています)
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
このブログのキーワード検索 樹木・潅木編

~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
文字の検索ですから、検索文字が含まれる記事はすべて表示されます。
右サイドバーの 「ブログ内検索」 と同じです。
⇒ 草・蔓など編 

このブログのキーワード検索 樹木・潅木編


~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~ ☆ ~ ~ ~ ~
以前作っていたのは、2010年から更新していなかった上に、
文字コードが変わってリンクできなくなったので、新しく作り直しました。
しばらくしたら、日付の後ろの方に移動します!
Myタグ
| ホーム |